society

娘が差別の対象に! 親が抗議しに行くと、相手の母親が出てきて…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

外務省によると、2020年6月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者数は全世界で700万人を超えています。

差別をなくすため、大切なのは…?

家族とともに海外で暮らしているハスエリコ(@rostock_jp)さん。

ある日、ハスさんの娘さんが近所の子供たちにこのような言葉を投げかけられました。

アジア人!コロナウイルス持ってるんだろ!

差別的な発言に傷付いた娘さんは、ハスさんに半泣きでこのことを報告。

これを聞いたハスさんは、すぐにその発言をした子供の家を訪れました。

出てきた母親に対し、娘さんが差別的発言を受けたことを伝えると、彼女はうろたえながらこういってくれたそうです。

それは本当に許されないことだわ。

それ以上話し続けると泣いてしまいそうだったハスさんはいったん家に帰りました。

すると、先ほどの母親と父親、そしてその子供たちが謝罪しに来てくれたそうです。

父親が「さぁ、やったことを謝るんだ」というと、差別をした子供はチョコレートを差し出しながらこう謝ってくれたそうです。

僕がいいました。ごめんなさい。

これに対しハスさんは…。

とても悲しいことだったし、あれは差別だ。でも、こうして来てくれてありがとう。

これで終わりかと思いきや…その後の展開に驚き

その謝罪の後、改めてみんなで自己紹介をしました。

すると、その子供たちと娘さんが同じ年齢だと分かり、彼らはすぐに一緒に遊びに行ったのだとか

それ以来、娘さんとその子供たちは仲よく遊んでいるそうです。

このことから、ハスさんは次のように語っています。

大事なのはお互いを知ること、対話なんだなぁと身をもって体験しました。

知らないものは不安がある。なら知ろうとすればよい。

勉強ってそういうことだね。

差別されたことをうやむやにしないハスさんと、また自分の子供が差別したことを受け入れ、きちんと謝らせることのできる親…両者の姿勢を見習いたいものです。

また、その後仲よくなれた子供たちの純粋さにも心打たれます。

投稿にはさまざまな声が寄せられていました。

・大人がまずちゃんとした考えを持ってないといけないんだな…背筋が伸びました!

・「私とあなたは違うけれど、同じ人間。考えてみればそうだよね、ごめんね」と許し合える子供たちに希望を感じました。

・逆ギレせずに、我が子の非を認め謝ることのできる親子。そして、謝ってくれたら許せる心。学ぶべき姿勢ですね。

多くの人がこの2つの家族の行動に驚き、感心していました。

ハスさんのいう通り、まずは互いを知るために対話することが重要なのでしょう。

単に『差別をしてはいけない』ということだけでなく、『差別をなくすにはどうすればいいのか』について考えさせられる投稿でした。


[文・構成/grape編集部]

バタートーストの写真

バターは焼いた後?先? 正しい塗り方に「ゾッとした」朝食の定番である、バタートースト。バターの濃厚なコクが染み込んだトーストは、何度食べても飽きないおいしさですよね。 筆者も朝ごはんは毎日といっていいほど、バタートーストを食べています。 そんなバタートーストですが、焼く前...

餅の写真

餅を食べる前に… 消防本部の呼びかけに「盲点でした」「気を付けます」山形県新庄市にある最上広域市町村圏事務組合消防本部(以下、消防本部)のInstagramアカウントは、『餅の食べ方』について、注意を呼び掛けしました。

出典
@rostock_jp外務省

Share Post LINE はてな コメント

page
top