つるの剛士が外出自粛中に見た『観光地の様子』 ネットで憤りの声
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響を受け、全国に緊急事態宣言が発令されています。
「感染しない・させない」という意識を持って、多くの人が不要不急の外出を自粛していることでしょう。
同月19日に、タレントのつるの剛士さんがTwitterを更新。その内容に、ショックを受ける人が続出しています。
つるの剛士が見た湘南の光景にあ然
2012年から、湘南に浮かぶ江の島で有名な神奈川県藤沢市の『ふじさわ観光親善大使』を務めている、つるのさん。
同日、江の島の周りが他県のナンバープレートを掲げた車で渋滞している様子を見て、次のような自身の想いをつづりました。
当日の藤沢市は、外で過ごすには絶好の天気でした。しかし、緊急事態宣言が出ている今、つるのさんのいうように感染拡大を防ぐためには外出の自粛を心がけるべきでしょう。
つるのさんの投稿に対し、ネット上ではさまざまな意見が上がりました。
・「自分はこんなに我慢して自粛しているのに…」と、やるせない気持ちになる。
・地元民です。本当に他県ナンバーの車がたくさんいましたね。
・車から出ずに、ドライブだけして帰ったらいいんじゃないかな。
もちろん外出自粛を守り、自宅で過ごしている人もいます。一部の人の軽率な振る舞いがなくならない限り、事態の収束は夢のまた夢でしょう。
これ以上、コロナウイルスによる犠牲が増えないよう、一人ひとりが正しい行動を取ることが望まれています。
[文・構成/grape編集部]