息子が母へのお礼で作ったお弁当 ウインナーの横には…「休憩中に見て泣きそう」
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @onakapeko10
弁当といえば、蓋を開けるまで中身が分からないというワクワク感が、醍醐味の1つ。
子供の頃、親が作ってくれた弁当の蓋を開ける瞬間を楽しみにしていた人も、少なくないでしょう。
開けた瞬間に、自分の大好物や、好きなキャラクターを表現したおかずが目に飛び込んできたら、嬉しい気持ちになりますよね。
息子が母親に作ったお弁当、ご飯の上には?
漫画家のお腹すい汰(@onakapeko10)さんが、あるペンギン一家の日常を描いた創作漫画をXに公開。
お弁当にまつわるエピソードに、1万件以上の『いいね』が寄せられています。
漫画に登場するのは、母親のママぺんと、学校に通う息子のちゃんぺんです。
ある日の学校の昼休み。ちゃんぺんがママぺん手作りの弁当を開けると、切った海苔でかわいいスマイルマークが書かれていました。
同日の夜、ママぺんが仕事から帰ると…。
「ママへ おれいのおべんとうつくったよ」
机の上には、そんな置き手紙とともに、ちゃんぺんからママぺんへの『お返し弁当』が用意されていたのです…!
学校から帰ったちゃんぺんが、母の喜ぶ顔を思い浮かべながら作った、愛情たっぷりの弁当。
仕事終わりで疲れた体に染み渡る、まさに『世界に1つだけの弁当』といえるでしょう。
家族愛にあふれた漫画の内容に、たくさんの人が頬をゆるませたようです。
・世界一おいしいだろうなあ。優しい世界。
・あまりにも尊い…。最高のお弁当だ。
・いけない。仕事の休憩中に見て泣きそうになっている。
・心がめちゃくちゃ潤った。こういうのだけ見ていたいのよ。
日頃からどれだけ感謝していても、「口で直接相手に伝えるのは恥ずかしい」と感じてしまう人は多いものです。
大切な人への感謝の気持ちを、弁当や手紙にギュッと閉じ込めて渡してみるのも、ありかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]