「素晴らしい」「立派な方」 看護師に称賛の声が相次いだワケとは
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- 産経新聞
・素晴らしい。感謝しかありません。
・立派な方ですね!さすが看護師さんです。
・すごいな…。女神のようですね。
ネット上でたくさんの称賛の声が寄せられているのは、大阪府寝屋川市で働く看護師の女性。
産経新聞によると、これまでに二度も職場以外で職場以外で人命救助をして、感謝状を渡されたことがあるといいます。
一度目は、2012年に大阪にある淀屋橋駅で心配停止状態の男性を、心臓マッサージやAED(自動体外式除細動器)で適切な処置をし、命を救いました。
そして2020年、用水路で溺れて心肺停止になっていた女性を救ったのです。
女性の反応を確認した看護師は、救急隊が到着するまで心臓マッサージを続けました。
そのおかげで、女性は一命をとりとめることができたとのこと。
看護師は、「医療従事者として当たり前のことをしただけ。かけがえのない命が助かったことが一番の喜びです」と語ったといいます。
これまで、彼女は仕事でも多くの人の命を救ってきたことでしょう。
私生活の中でも、常に救える命に手を貸し、つなぎとめる姿は看護師の鑑ともいえますね。
[文・構成/grape編集部]