目を離したすきにパソコンの上に愛犬が! 犬の手を借りたレポートがこちら
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @Znplus2
大学のレポートを書いていた、すんだん(@Znplus2)さん。
途中までパソコンでレポートを作成し、少し部屋を出ていた間に愛犬が侵入してしまったといいます。
さらには、愛犬が机の上に飛び乗り、脚はパソコンのキーボードの上へ。
その後、すんだんさんがパソコン画面を確認してみると…。
悩みの相談をされた時、¥お90p;;;;;;;;;;ええええってしまうこと(セルフケア)
解読不明の言葉が続いたあと、「ってしまうこと(セルフケア)」という文字で終わったレポート。
予測変換によって作り上げられたのでしょうか…。
投稿には、たくさんのコメントが寄せられていました。
・最後のセルフケアがツボ。これで提出してみませんか?
・悩みを相談されたときはセルフケアというのが答えですね。
・なんて優秀なわんちゃんなのでしょう…。
・笑いすぎて涙が出た!私も手伝ってもらいたい。
猫の手ならぬ犬の手を借りた結果、半分は解読不明の文章に仕上がったレポート。
このまま提出したら、先生も頭を抱えてしまうでしょうね。
[文・構成/grape編集部]