trend

美しき自然が作り出す光の芸術、まばゆく架かる幸福の虹!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

三重県志摩市で、星空案内人として活動する宮本秀明(@mi8mo)さんがtwitterに投稿したきれいに並ぶ二重虹(ふたえにじ)の写真が話題を呼びました。

雨上がりの晴れ間に日の光が二度反射して映し出す二重虹はめったに見られない現象。まるで空と陸を繋いでいる橋のようですね。

美しい二重虹のツイートに心奪われ、みとれるコメントが寄せられました。

・まるで幸運を呼ぶ虹の架け橋ですね 北欧神話などに出てくる世界をつなぐ虹の橋を思い出しました。

・今日は「虹の日」だそうですね。

・きれいな虹…!

二重虹はダブルレインボーとも呼ばれ、縁起の良い意味が多くあり、二重虹を見たら『成功による努力からの卒業』『素敵な恋愛に恵まれる』『健康長寿が伸びる』など、いくつもの幸運が舞い込んでくるとの言い伝えが世界中に残されています。

また、コメントにもあるように、7月16日は『なないろ(716)』にちなんで、虹の日といわれています。

とても縁起のいい虹。多くの人に、幸せのおすそ分けが訪れるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@mi8mo

Share Post LINE はてな コメント

page
top