trend

「発想が天才」「センスが飛び抜けている」 3兄妹の『絵しりとり』に爆笑!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長男と長女は、次女の描いた絵が再び分からなくなりました。

ギブアップして答えを聞くと、正解はまさかの『時の流れ』。

次女には、時の流れが川の流れのように見えているようです。果たして、3人のしりとりはどのような結末を迎えるのでしょう。

「意外なものを選びつつ、絶妙な分かりにくさで絵を描く。それが絵しりとりのうまさやねんで!」

絵しりとりの楽しみ方を熱弁した長男。正解としてのギリギリの範囲を攻めると、より一層楽しめるのだといいます。

最後は「こなごな」という回答で、絵しりとりが終了したそうです。

【ネットの声】

・食べていたカレーを吹き出しました。最初から最後まで面白すぎた!

・特に妹ちゃんの回答が斜め上!子供の発想はすごいですね。

・みんなセンスが飛び抜けすぎている…!

投稿者さんいわく、「子供たちは勝負という感じではなく、楽しむためにやっていた」のだそう。

互いの絵を考察し合った3人は、遊びながら想像力を高めることができたかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@mshimfujin

Share Post LINE はてな コメント

page
top