ヤンチャな子猫の面倒を見るパパ 『本音がダダ漏れな1枚』をご覧ください
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @820kibinago
飼い主(@820kibinago)さんと暮らしている、ブリティッシュショートヘアの夫婦と、その子猫たち。
子猫たちはまだ幼く、いつも家の中を元気いっぱいに走り回っています。
そんなわんぱく盛りな子たちのパパである、『きびなご』くんは、いつも子猫たちの世話を根気よく見ているそうです。
…しかし!親にだって、時には育児による疲労を隠せなくなる日もあります。
きびなごくんがふとした時に見せた、本音が垣間見える1枚をご覧ください!
「もう…いい加減にしてくれや…」
黙ってジッと空を見つめるきびなごくんからは、そんな心の声が聞こえてきそうです。
写真に対し、ネットでは「笑った!」「パパ頑張って」「これは育児あるあるですね」といった声が上がっています。
ちなみに、飼い主さんいわく、きびなごくんが奮闘する近くで、ママである『はにわ』ちゃんはほかの子猫に乳をあげていたとのこと。
育児は楽しいことばかりばかりではありません。動物も同じで、時には我が子の元気のよさについていけず、ため息をつきたくなる日もあるでしょう。
きびなごくんには、くじけずに引き続き頑張ってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]