Kōki,、父・木村拓哉からのしつこいスキンシップに言った言葉とは
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。
- 出典
- しゃべくり007
2024年10月7日に放送されたバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に、俳優の木村拓哉さんと工藤静香さんの次女のKōki,(こうき)さんが出演。
レギュラーメンバーから、たくさんの質問を投げかけられ、プライベートを明かしていました。
木村拓哉からのしつこいスキンシップに…
有名俳優を両親に持つ、Kōki,さん。
両親のモノマネをするお笑いタレントをテレビで見ることもあるといいます。
「モノマネタレントは見る?どう思う?」と質問されると「歩き方とか、ものすごく似ている人がいる」と話していました。
しかし、中には誇張されたモノマネもあり、そのような姿は「似ているとは思わない」とハッキリと否定。
怒ることはあるのかという質問には、「両親の悪口をいわれた時にカチンとくる」と明かしていました。
そんな両親思いのKōki,さんですが、一度、父親の木村さんにいいすぎてしまったことがあるそうです。
親は、娘たちとスキンシップを取りたいもの。時には、しつこくなってしまうこともあるでしょう。
木村さんからのスキンシップがしつこいと感じた時、Kōki,さんは、このような言葉をいってしまったといいます。
「暑苦しい」という言葉に、スタジオは笑いに包まれ「1人だけですからね、あの人に暑苦しいといえるのは…」と家族だからいえる言葉に反響が上がりました。
Kōki,さんから「暑苦しい」といわれてしまった木村さんの反応はというと、「それはいいすぎじゃない?」と少しショックだった様子。
Kōki,さんのプライベートのトークに、スタジオだけでなく視聴者からも反響が寄せられていました。
【ネットの声】
・娘だからいえる言葉だわ!いい家族なんだろうな。
・両親の悪口は誰でも嫌だよね。カチンとくると思う!
・Kōki,ちゃん、初めてのバラエティ番組とは思えないほど、トークも面白かった!
幼少期のエピソードにもかかわらず、Kōki,さんが、木村さんに「暑苦しい」といってしまったことを覚えていた理由は、「ひどいことをいったと思ったから」だといいます。
素敵な両親に育てられたからこそ、Kōki,さんも思いやりのある心優しい女性に育ったのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]