trend

あつ森プレイ中、延々と何かを探す5歳児 尋ねた結果に「吹いた」「そりゃ見つからん」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゲームをする子供

※写真はイメージ

小さい子供から大人までハマっている人が多い、『任天堂』の『あつまれ どうぶつの森』。

さまざまな動物たちとともに島暮らしが楽しめるゲームです。

このゲームをプレイしていた5歳児の『探し物』がXで話題となっています。

探していたのは『かく』

るしこ(@39baby_com)さんの息子さんは『あつまれ どうぶつの森』を楽しむユーザーの1人。

ゲームの中でのDIYに必要な『ある物』が見つけられず、るしこさんに助けを求めてきました。

「かくがない、後かくだけなのに、かくはどこで取れる?」

『あつまれ どうぶつの森』には「かく」という素材はなかったはず…。不思議に思ったるしこさんが詳しく聞いてみると、とんでもない物を探していたことが分かりました。

「硬い木材と柔らかい木材、各30個」の「各」をずっと探してた

『各』は小学4年生で習う漢字なので、5歳の子供が意味を理解できるはずもありません。画面に出てきたセリフに振られたふり仮名を読み、必死に探していたのでしょう。

『各』は素材ではないという事実を、我が子に伝えなければならないるしこさん。かわいい行動を見続けたい気持ちと、ゲームをクリアさせてあげたい気持ちが入り混じり、複雑な思いをしたことでしょう。

息子さんのかわいい勘違いに、さまざまな反響が寄せられました。

・各か…それは見つからないはずだわ。

・想像する『各』はどういう物だったんだろう。

・『各』は永遠に見つからないし、これから硬い木材と柔らかい木材を29個ずつ集めないといけないね…。

漢字が読めて、その意味も分かる大人は一生探すことのない『各』。斜め上を行く息子さんの探し物に、多くの人が癒されたのはいうまでもありません。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top