lifestyle

カルディの『私のフレンチトースト』 塗って焼くだけでフレンチトーストになるか実践

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ちょっと手の込んだ朝食やおやつとして、子供と一緒に食べたいフレンチトースト。筆者の娘も大好きです。

しかし、いざ作ろうと思うと、卵・牛乳・砂糖を混ぜて食パンを浸して…とややめんどくさいのも事実です。

そんな中、先日立ち寄った輸入食材店『カルディ』で、なんと塗ってトースターで焼くだけでフレンチトーストが出来上がるというアイテムを発見しました。

これは使える、と思い早速購入。実際に作ってみたのでご紹介します。

材料:
・6枚切り食パン
・『私のフレンチトースト』

『私のフレンチトースト』は、バターのような仕様になっており、好きな分量を塗れるようになっています。

食パン1枚につき大さじ1杯強となっていたので、それを目安にパンに塗っていきます。

今回は食パン半分でトライ。

こんな感じです。

冷蔵庫から出してすぐだとやや固まっているため、少し早めに冷蔵庫から出しておいた方がいいかもしれません。

この状態でトースターに入れ約3分加熱します。

あっという間に完成です。

トースターの仕様によって加熱時間は異なるため、焼き加減をみながら調整してください。

さて味はいかがでしょうか。材料は、砂糖・卵・牛乳などから作られているため、確かにフレンチトーストのような甘い味に仕上がっています。

ただあくまで塗っただけなので、フレンチトーストのヒタヒタ感はありません。

フレンチトースト味のパン、という感じですが、これはこれで美味しかったです。

娘も「美味しい!」といいながら食べていました。朝食やおやつバリエーションの1つとして加えても良さそうです。

気になる方はぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

小林製薬の『肌キンキンボディミスト』 冷蔵庫で冷やすと、ひんやり感は本当に変わる?【体験レビュー】夏に人気のボディミスト。シュッとひと吹きで涼しくなり、リフレッシュできる便利アイテムですね。 小林製薬株式会社(以下、小林製薬)が販売する『熱中対策 肌キンキンボディミスト(以下、肌キンキンボディミスト)』は、同社のウェ...

『アイスノン ネッククーラー』の写真

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」熱中症対策グッズとして人気のネッククーラー。冷蔵庫で冷やして使える便利アイテムですが、あなたは正しく使えているでしょうか。 白元アース株式会社のウェブサイトでは、自社製品である『アイスノン ネッククーラー』の正しい保管場...

Share Post LINE はてな コメント

page
top