トマト好き必見!3分でできるトマトラーメンが激ウマだった
公開: 更新:


小林製薬の『肌キンキンボディミスト』 冷蔵庫で冷やすと、ひんやり感は本当に変わる?【体験レビュー】夏に人気のボディミスト。シュッとひと吹きで涼しくなり、リフレッシュできる便利アイテムですね。 小林製薬株式会社(以下、小林製薬)が販売する『熱中対策 肌キンキンボディミスト(以下、肌キンキンボディミスト)』は、同社のウェ...

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」熱中症対策グッズとして人気のネッククーラー。冷蔵庫で冷やして使える便利アイテムですが、あなたは正しく使えているでしょうか。 白元アース株式会社のウェブサイトでは、自社製品である『アイスノン ネッククーラー』の正しい保管場...
おなじみの『日清 カップヌードル』を使ったアレンジレシピを紹介します。
今回は、シンプルな醤油ラーメンをトマトラーメンに変身させます。
同じメーカーの『チリトマトヌードル』を買えばいい、という声がどこからともなく聞こえてきそうですが、『チリトマトヌードル』よりもマイルドで、トマトの旨味がギュッと詰まったラーメンが出来上がります。
食べ比べてみるのもオススメですよ!
用意するもの:
・日清 カップヌードル
・トマトジュース
トマトジュースのメーカーは問いませんが、食塩や砂糖を加えていないものを選びましょう。
作り方:
1.トマトジュースを小鍋で温める。
2.トマトジュースだけでは麺がほぐれにくいため、同時にお湯を沸かしておく。
3.沸騰したトマトジュースとお湯をカップラーメンに注ぐ。トマトジュースはラーメンにゆっくり浸透するため、お湯と交互に注ぎ、途中軽く左右に揺するとスムーズ。
4.フタをして3分待つ。
あっという間にトマトラーメンが出来上がりました!
味が濃かったり、スープが少なかったりしたらお湯を足して調整してください。
さらに、おすすめしたいのがチーズのトッピングです。
シュレッドチーズや粉チーズをお好みでプラスすると、パスタやピザのような味わいに。また、ブラックペッパーをかけると、ピリッとしたアクセントもプラスされます。
ほかにも、オリーブオイルで炒めたきのこや焼いたベーコンなどをトッピングすれば、もっと豪華なラーメンが出来上がります。
トマトが好きな方は、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]