カワセミの『かっこいい失敗』に30万人から反響 「これは笑う」「ナイスショット!」
公開: 更新:


【ミョウガの妖精】ヨシゴイの食事シーンに「お見事!」 思わぬ狩りスタイルに驚きの声「えっ!そんなに伸びるの!!」野鳥・ヨシゴイのまさかの姿に驚く人が続出しました。

飼い主「親鳥が飼育を放棄してしまい…」 ヒナの『成長記録』に驚きと感動の声!2025年9月2日、がま口のアイテムなどを販売しているショップ『ハミングバード』のXアカウント(@hummingbird0422)は、担当者の自宅で暮らすキンカチョウの様子を投稿しました。
- 出典
- @fumoffuuuuu
体長のわりに長めのくちばしが特徴の、カワセミ。その理由は、エサの魚を獲りやすくするためといわれています。
池や川にいる魚を狙い、長いくちばしで一瞬にして水中の獲物を捕らえる姿は、まるでハンターのよう。
しかし、そんなカワセミでも、時には失敗をしてしまうことがあるようです…。
かっこよく狩りを失敗するカワセミが話題に
野鳥観察が趣味のコダック組長(@fumoffuuuuu)さんがTwitterに投稿したのは、カワセミの姿をとらえたベストショット。
そこには水しぶきを上げながら獲物を捕らえるカワセミの姿が写っていたのですが、よく見ると盛大なミスを犯していたといいます。
水辺のハンターであるカワセミが犯した迫力満点のミスを、早速ご覧ください。
水面すれすれの場所に近付き、自慢のくちばしで獲物を見事に捕らえたカワセミ。その表情は、どことなくドヤ顔をしているように見えます。
しかし、よく見てみると…くちばしに挟まっているのは、魚ではなく落ち葉ではありませんか!
きっと落ち葉を魚と勘違いしてしまったのでしょう。2枚目の写真からは「あれ…?」という声が聞こえてきそうです。
『あまりにもかっこいい失敗の姿』をとらえた写真は多くの人の心をつかみ、およそ30万件の『いいね』が寄せられました。
その後、投稿者さんはカワセミの名誉挽回のため、狩りが成功した写真も公開しています。
人間も、時にはうっかりミスをしてしまうもの。ハンターが見せたかわいらしい一面に、多くの人が笑顔になったようです!
[文・構成/grape編集部]