猫がソファーを爪とぎに! 焦る友人に、おじさまは… 『おじさまと猫』
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
猫を飼っている人たちにとって、もはや共通認識といっても過言ではない『人間は猫の奴隷』の考え。
猫を優先して暮らしていく中で、己のことは二の次となり、自然と精神は鍛えられていくものです…。
それは、おじさまも例外ではありませんでした。
『実は2代目ソファー』
おじさまにとって、ソファーは爪とぎ。どんなにソファーの表面をボロボロにされようとも、愛猫たちが満足なのであれば、それでいいのです…!
ここまで人間の思考を変えてしまうのですから、猫の力は絶大。もはや、『猫は宗教』といってもいいかもしれませんね。
しかし、そんなことは猫飼い以外には理解し得ない。
日々、たくましくなっていくおじさまを見て、友人の小林は感心するとともに戸惑いを禁じ得ないのでした…。
単行本『おじさまと猫』の第7巻が発売決定!
2021年3月22日に、『おじさまと猫』の第7巻が発売されました。特別小冊子がついてくる、特装版もありますよ。
おじさまと猫(7) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(7) 特装版 (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
また、『おじさまと猫』の単行本1~6巻が発売中。
おじさまとふくまるの、これまでのエピソードを振り返りたい人は、要チェックです!
おじさまと猫 (6) ミニ画集付き特装版 (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫 (5) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(4) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(3) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]