一人暮らし初の大ピンチ! 母親に電話すると…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @sakura_cooo
たまに、自宅に現れる黒い害虫。
虫が苦手な人は、部屋の中に害虫が出現するとパニックになってしまうでしょう。
後藤 桜子(@sakura_cooo)さんは、フォロワーから寄せられた、害虫に関するエピソードを漫画にし、Twitterに投稿しました。
『GGGGGGGGGGGGGG〜!』
害虫が部屋の中に現れてパニックになった女性は、すかさず母親に電話。
女性は「Gが出た!」と伝えたのですが、母親にはうまく伝わっておらず、「おじいさんが出た」と思われていたのでした。
パニックになっている女性と、うまく状況を理解できていない母親の、緊迫感の差に笑ってしまいます!
読者からはさまざまな声が寄せられました。
・母親は、「おじいさんが飛べるってどういうこと?」って不思議に思っただろうな。笑っちゃった。
・害虫が出た時、親や友達に電話しちゃうのすごく分かります…。
・一人暮らしの家におじいさんが出現するほうが怖くない?爆笑しました。
害虫が現れた時に限らず、一人暮らしを始めると、さまざまな場面で親の存在のありがたさを感じるものですね。
[文・構成/grape編集部]