全身に桜をつけて大量の花筏をかき分けるカモの写真に反響 【全4枚】
公開: 更新:


目黒川沿いに咲いた『夜桜』 その上を見ると?「こんな光景が見れるなんて」 「さすがの一言」都内で撮影された1枚の風景写真。写った光景に心奪われる人が相次いでいます。

撮影者「コラボをどうぞ」 ネモフィラの『上』に写った正体に「美しい光景だ」写真家として、ジャンルを問わずさまざまな被写体に挑んでいる、ハスカップ07(@haskap1017)さん。2025年4月に、東京都足立区の舎人公園を訪れました。ハスカップ07さんは、舎人公園でネモフィラが広がる絶景を撮影すると、『あるもの』も一緒に収めることに成功したようです。
春といえば桜。満開の桜を見ると心が洗われますよね。
しかし、満開に咲いた数日後にはハラハラと桜の花びらは落ちてしまいます。
「はかないところが魅力」という人もいるかもしれませんが、やはり葉桜になった姿を見るとさびしさを覚えるでしょう。
ちゃちゃ(@chacha_nene_jp)さんは、桜が舞う頃にある写真を撮りました。
川には散った桜の花びらが浮く『花筏(はないかだ)』が見られたそうです。しかし、その量は想像を超えていて…。
美しいこちらの4枚の写真をご覧ください。
想像を超える量の桜の花びらが川に浮いています!
その中を泳ぐ1羽のカモ。水面に頭をつけたのでしょうか。全身に桜の花びらを付けながら泳いでいますね。
投稿を見た人たちからは、「きれい」などといった声が寄せられていました。
・風流ですね。これが本当の桜の絨毯だな。
・すごい量の花筏!もはや桜の海みたい。
・きれいですね!美しい絵画のようです!
桜が散らないと見ることができない、花筏。
これもまた、春の楽しみなのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]