散歩中の柴犬、桜の木の下で? 表情に「天使すぎる」「最高の表情」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
2025年3月22日現在、厳しい寒さも徐々に影を潜め、春の陽気が感じられるようになりました。
気温が上がると、「気持ちが晴れやかになる」という人も多いのではないでしょうか。
そんな気持ちの変化が表れるのは、人間に限ったことではないようです。
桜の木の下で、柴犬が?
柴犬のチャーミーちゃんと暮らしている、飼い主(@shiba_charmy)さん。
春らしさを感じる1枚をXに公開したところ、1万件を超える『いいね』が付くとともに、「天使すぎる」といった声が寄せられています。
ある日、飼い主さんは、、チャーミーちゃんを桜がきれいに咲くスポットに連れていきました。大きな桜の木の下で、チャーミーちゃんは…。
とても嬉しそう!
自宅ではたびたび、だらんとくつろぐ姿を披露しているチャーミーちゃんですが、春のポカポカ陽気ときれいな桜に心が踊ったのでしょうか。
両目を閉じながらニコッと口角の上がった、チャーミーちゃんの笑顔を見ているだけで、なんだか心が温かくなりそうですね。
チャーミーちゃんの笑顔は、多くの人をとりこにした模様。このような反応がありました!
・最高の表情!天使すぎる…。
・笑顔が素敵です。幸せな気持ちになりました。
・春はもうすぐそこですね。柴犬と桜の相性は最高。
気温が温かく過ごしやすいだけでなく、桜の花が楽しめるのは、春ならではの魅力でしょう。
チャーミーちゃんは、そんな春の訪れを心から喜んでいるのかもしれないですね!
[文・構成/grape編集部]