trend

破門されてる! 世界史に登場しそうな1匹の猫が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

道端で出会った猫を撮影し、Twitterへ投稿している、nori(@nori22)さん。

「確かに!」「哀愁がすごい」といった声が寄せられ、反響を呼んだ3枚をご紹介します。

『教皇に破門された王が許しを乞うていた』というタイトルで投稿され、多くの人がうなずいた写真がこちら!

門の前に座る1匹の猫。その姿はまるで、破門された弟子が師匠へ許してもらえないかとお願いしているようです!

投稿には、世界史で登場する有名な事件である『カノッサの屈辱』に似ている、という声も相次ぎました。

『カノッサの屈辱』は、1077年ローマ王ハインリヒ4世が、カノッサ城の門前で、ローマ教皇による破門の取り消しを願った事件。

猫と破門されたローマ王を重ねた人は多く、ネット上ではこのような声が上がりました。

・なんてかわいいカノッサの屈辱…!

・干支に入れなかった猫みたい!

・後ろ姿から漂う哀愁…。許してもらえるといいなあ。

ちなみにこの後、猫は門前払い…ではなく、下から中へ侵入することができたそうです。

もしも門の前にこんな猫の姿があったら、すぐに中へ迎え入れてあげたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

出典
@nori22

Share Post LINE はてな コメント

page
top