『台詞ゼロ』の作品に涙… 遠足の前日、てるてる坊主を吊るすと?
公開: 更新:


「断トツ機能のスマートウォッチと言えばこれ」「新作も出てんじゃん!」 お得になった狙い目の『ガーミン』がこちら!スマートウォッチがあると、日々の健康管理やフィットネスの目標達成、電車やコンビニのタッチ決済、通知の確認など、いつもの暮らしがより快適になりますよね。 とくに『ガーミン』は「機能が圧倒的だと思う」「用途に合ったモデルが見...

「まとめ買いするために待っててよかった」と評判のAmazonブラックフライデー すぐカートに入れたい注目商品15選がこちら!2025年、年末最後のビッグセールであるAmazon『ブラックフライデー』が開催中! 「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格で登場...
- 出典
- @Cha_ros





翌日の晴天を願い、白い布や紙で作る『てるてる坊主』。
旅行や大切な用事がある前日に、おまじないとして軒先や窓際に飾った経験がある人もいるでしょう。
『てるてる坊主』
数々の創作漫画を描いている、チャロス(@Cha_ros)さんがTwitterに投稿した作品をご紹介します。
物語に登場するのは、幼い女の子です。遠足を前日に控えた女の子は、てるてる坊主を作り、軒先に吊るしました。
一向に止む気配のない雨にくじけそうになりながらも、女の子の願いを叶えるために晴天をもたらした、てるてる坊主。
翌朝、起きた女の子は、窓に差し込む光に目を輝かせました。きっと予報では、晴れるのは絶望的だったのでしょう。
女の子は、ヒモがちぎれて落ちていたてるてる坊主を拾い上げ、「ありがとう」といわんばかりに涙を流しながら抱きしめたのです。
作品には、感動の声が続出。次のような感想が寄せられています。
・紐がちぎれているところが、てるてる坊主の激闘を物語ってる。
・セリフが1つもないのに、それぞれの感情が伝わってくるのがすごい。
・泣ける。てるてる坊主は女の子にとってヒーローですね。
てるてる坊主と女の子、それぞれの想いに、多くの人が心を打たれました。
[文・構成/grape編集部]