「妊娠中に猫を飼うのはどうかと思う」 猫との生活に批判の声を受けた最上もがは…
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
2021年5月に女の子を出産した、タレントの最上もがさん。
最上さんは愛猫家としても知られており、ずっと猫と暮らしていました。
そんな最上さんに、「妊娠中に猫を飼うのはどうかと思う」「出産したらもちろん猫と赤ちゃんは別々にするんですよね?」などと否定的なコメントが寄せられていたといいます。
最上さんはブログで、「最上家の場合ですが」と一緒に暮らす上での注意点を明かしました。
退院時からずっと一緒の空間で暮らしている娘さんと、2匹の猫たち。
猫たちは人間から攻撃をしないかぎり、ひっかいたり爪を立てたり、噛んだりすることはないといいます。
また、猫は最上さんに甘えてなめてくることもあるといいますが、娘さんには絶対しないとのこと。
爪研ぎは、指定の場所のみで、キッチンや机の上に乗ることも禁止しているそうです。
もし、娘さんが猫アレルギーの場合、症状が出てくる頃ですが、発症はしていないため検査などは急いで行わないとつづりました。
最上さんにとって、猫たちも娘さんも大切な家族。娘さんの行動範囲が広くなったら、成長とともに考えるそうです。
投稿には、最上さんの考えを尊重する声が寄せられていました。
・どちらも家族で命があるから、一緒に暮らせるのがいいと思う。
・猫も、小さな赤ちゃんのことを分かってくれていそうですね。
・うちも生まれたての子供と猫と一緒に暮らしています。見習いたいぐらい徹底していると思う。
いざという時は、実家を頼ることもできるという最上さん。
大切な家族の赤ちゃんと猫たちのことをしっかりと考えていることが伝わってきますね。
[文・構成/grape編集部]