
先輩犬にエサを取られそうになった柴犬 その後の展開に「私より賢い」
目上の人を立てるなど、年上の人を敬う文化が残る日本社会。それは人間に限ったことではないようです。 餌を横取りされて…? 仲よし柴犬コンビの、まめちゃんと、ちゃめちゃん。 先輩犬のまめちゃんは、老犬なのでちょっと足取りがお…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
目上の人を立てるなど、年上の人を敬う文化が残る日本社会。それは人間に限ったことではないようです。 餌を横取りされて…? 仲よし柴犬コンビの、まめちゃんと、ちゃめちゃん。 先輩犬のまめちゃんは、老犬なのでちょっと足取りがお…
アメリカ合衆国テキサス州に住んでいる、アーロン・ヘルナンデス(@aaronh177)さん。 5匹の大型犬と生活しており、賑やかな日々を送っています。 防犯カメラを見て、飼い主ビックリ! ある日、なんとなく玄関に設置してい…
川井いねこ(@ineko_kawai)さんのご自宅には、何度閉めても、気が付いたら勝手に開いてしまう天袋があるのだそうです。 川井さんは「なんかイヤだな」と感じていました。「怖いな…」と思いつつも、天袋を覗いてみたところ…
アメリカの動物保護施設である『Maricopa County Animal Care and Controls(通称・MCACC)』で暮らしていた2匹の犬。 Maricopa County Animal Care &am…
福岡県にある高瀬花園(@takase_farm)では、お盆に向けて出荷作業が多忙を極めています。 丹精込めて育てられた美しい花々が、各地に配送される予定です。 ところが、出荷作業中にトラブルが発生! 作業の際に出る廃棄物…
アニエル・ローさんは、愛犬・シェパードのローラと一緒に車でアメリカの国内旅行を楽しんでいます。 モンゴメリー、マイアミ、フロリダなどを巡る旅の途中で撮影されたこの映像では、アニエルさんとローラのパワフルなデュエットが堪能…
待ちに待ったご飯タイムを迎えた、13匹の猫ちゃんたち。お行儀よく一列に並びエサを頬張る様子は、見ているだけで癒されます。 しかし40秒後…和やかな雰囲気が一変してしまいました! なんという素早さでしょう! 動画の撮影者さ…
著書に『ロマネスク美術革命』『ロマネスクの宇宙』などがある、美術史家・金沢百枝(@momokanazawa)さんの、ご自宅での出来事です。 金沢さんが朝起きると、見たこともないオブジェが完成していたのです! 白いリボンの…
Twitterユーザーのライカ(@raika_193)さんが所有する自家用車が、不正に利用されるという事件が勃発。 容疑者は複数名で、ロックがかかっているにもかかわらず、侵入を試みた様子です。 ライカさんがボンネットを開…
細い糸で、作り上げていく刺繍。 「一体、何刺しすれば完成するのだろうか」と考えると、気の遠くなるような思いがします。 機械を使えばもっと早くて簡単ですが、手縫いの方が「細部までこだわれて好き」という人も。 そんな、『刺繍…
『猫の日』と聞くと、日本では2月22日(にゃーにゃーにゃーの日)を思い浮かべる人も多いかもしれません。 実は、もう1つの『猫の日』があります。 8月8日は、動物愛護団体であるIFAW(国際動物福祉基金)が制定した記念日で…
岐阜・三重を走る養老鉄道が、岐阜県内の殺処分予定の子猫などを保護する『こねこカフェSanctuary』と提携して、列車内で猫と触れ合える『ねこカフェ列車』を運行すると発表しました。 参加代金の一部は、『こねこカフェSan…
よたよたと歩く子パンダは可愛いですよね。 そんな子パンダたちが、よってたかって、親パンダにじゃれつき放題! しかし、よく見ると大人パンダの、顔が異様に大きいような…。 親子で遊んでいる様子を撮影した動画が公開されています…
オーストラリアのニューサウスウェールズ州にある薬局、タカムウォル・ファーマシー。 2017年8月に、『一風変わったお客さん』がやって来ました。 薬局に現れた『変わった客』にビックリ! 自動ドアを開けて店に入ってきたのは……
馬術競技の中には、設置された策を馬が飛び越える種目があります。 大きな障害物を軽やかに飛び越えていく馬の姿が印象的ですが、すべての馬が美しく障害物を飛び越えることができる…というわけではないようです。 とある乗馬クラブで…
(冷房つけてるのに、なんか部屋が暑いなあ…) ある日、ふとそう感じたまめ(@mamehina59)さん。 疑問を抱き、エアコンのリモコンを手に取ってみると…。 「な、なんじゃこりゃ~~!!」 なんと、8月の猛暑にエアコン…
アメリカ・ジョージア州に住む主婦のタミーさんは、自宅の裏庭でまだ生まれて間もないアルマジロの赤ちゃんを発見しました。 あたりには母親や兄弟の姿は見当たりません。彼女はアルマジロの赤ちゃんにディリーと名付け、水と昆虫が食…
生後4か月のコツメカワウソ・ちぃたん(@love_otter_love)は、とってもお転婆な女の子。 大好きな飼い主さんや猫と一緒に、毎日家の中で遊びまわっています。 ある日、お腹を出していた、ちぃたん。 そんな姿を見て…
日本の最東北端に位置する、知床。知床国立公園には、ヒグマやシャチなどの大型哺乳類や、絶滅の恐れがある猛禽類など、貴重な生き物が多く暮らしています。 2005年には、世界遺産に登録されました。 豊かな自然と触れ合いに、多く…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さん。先生の日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出…
アメリカ合衆国ウィスコンシン州で活動している、フォックスバレー動物愛護協会。1891年に設立して以来、多くの動物を保護し、里親募集を行っています。 そんな保護施設で、ある日『とんでもない事件』が発生してしまったのだとか!…
青くてキレイな怖いヤツ 海へ遊びに行ったら、こんな物体を見つけることがあるかもしれません。 餃子のような形をしたコレの正体は、『カツオノエボシ』。透き通った体で海に浮き、触手を持つことからクラゲと思われがちですが、実は違…
ある日、潮が引いた浅瀬で、砂の上に取り残された1匹のタコを見つけたという動画の投稿者さん。 タコを助け、水のある場所に移してあげたといいます。 本来ならばそれでおしまい…となるところですが、ひと味違った展開が待ち受けてい…
ある日、愛犬2匹と一緒に湖を訪れた飼い主。 湖のほとりの木から吊るされたロープをつかむと、飼い主は勢いをつけて水の中に飛び込みました。 「いや~水に飛び込むのは楽しいな~!」 …と、飼い主は童心に返っていたことでしょう。…
「ねぇ、知ってる? 猫ちゃんは亡くなる時に、 飼い主の不幸を持てるだけ持って行こうとするんだって…」 飼い主である『ママ』は、猫とこんな約束をします。 「あなたは幸せだけ、たくさん抱えていってね…」 漫画家・イラストレー…
こけ助パパ(@kokesukepapa)さんが飼っている猫様は、無類の『ティッシュ箱』好き。その愛は、尋常ではありません。 猫様に開けたてのティッシュ箱を差し出すと…。 ティッシュ潰し妖怪様に、開けたてのティッシュ箱を献…
飼い主さんが家に帰ってくるのを、門の上でじっと待つ猫の『トント』。 トントは飼い主さんが帰ってくると、全身で「おかえり!」を表現してくれます。その可愛らしい姿をご覧ください! トントの姿があまりに可愛いので、飼い主さんは…
アメリカ・アラスカ州南西部にあるアレクナギク湖で、グリズリーが子どもを背中に乗せて湖を渡る、珍しい光景が撮影されました。 2頭の子どもを背中に乗せて、湖を一生懸命泳ぐグリズリーのお母さん。 グリズリーは泳ぎが得意なクマと…
透明なドアの向こう側にいるゴールデンレトリバー。 飼い主の声に反応して…。 「ああ、神様! もう誰も彼を止められない」 そんなコメントと共に公開された動画をご覧ください。 Agora ninguém segura mai…
アメリカ・ニューヨーク港のヴェラザノ橋付近に船を浮かべて、のんびりと釣りを楽しんでいた男性。 『それ』は何の前触れもなく、現れました。 巨大な生物が海中から出現する、決定的瞬間をご覧ください! 小型の釣り船のすぐそばに出…