「私よりうまいんだけど!」 子猫の『車庫入れ』に多くの人がビックリ!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @koikanazawa
『クノイチノイチ』を描いている漫画家の金沢真之介(@koikanazawa)さんの家に、2017年10月、新たな家族が加わりました。
それは、保護猫であるいずもちゃん。
家に来たばかりのころは猫風邪をひいていましたが、現在はすっかり元気になり、すくすくと成長しているようです。
そんないずもちゃんが『スゴイ技』を覚えたのだとか!猫らしからぬ特技に、多くの人が注目した理由とは…。
「猫なのに、車庫入れができる!?」
もちろん、猫は車を運転することができません。一体『車庫入れ』とは、どういうことなのでしょうか…。
では、早速ご覧ください。
お気に入りの『雪ウサギハウス』を口にくわえ、部屋のすみっこにバックで車庫入れ!
しかも、速やかで正確です。この見事な運転技術は、子猫とは思えません…。
いずもちゃんも見事な技に、「けん引免許持ってるなこれは」「スゴイし可愛い」「私よりうまい!」といったコメントが多数寄せられています。
近い将来、猫界のプロドライバーになるかもしれません。一体どんな成猫になるのか、いまから楽しみでなりませんね!
[文・構成/grape編集部]