毛がフワフワな猫の半年後が…? 衝撃的な姿に「なんキロあるの」「隣で添い寝したい」
公開: 更新:


兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

ダイソーで見つけたキーホルダー 母親が絶賛したワケに「こんなのあったのか」「今すぐ買いに行く」3人の娘さんを育てる母親の、わみ(@cicochami)さん。 2025年2月に、X上で100円ショップ『ダイソー』のあるキーホルダーを紹介し、反響を呼びました。
愛猫が子猫のうちから一緒に暮らしていると、日々の成長を実感できて嬉しいもの。
飼い主の中には、子猫時代と成長した現在の姿を比較した、『ビフォーアフター』の写真を投稿する人もいるでしょう。
2025年2月15日、飼い主(@Shirasu71minuet)さんは、ラガマフィンの、どんぐりくんの『ビフォーアフター』をXに公開。
驚きの成長具合に4万件以上の『いいね』が集まり、話題を呼んでいます。
猫の成長が…?
2024年6月生まれのどんぐりくん。公開された写真には、生後2か月頃と生後8か月頃のどんぐりくんが写っていました。
まずは、生後2か月頃の写真を見てみましょう。
両手で抱えられている、どんぐりくん。まだあどけない表情を見せていますが、子猫にしてはやや大柄な体ですね。
果たして、ここからどんぐりくんは、どんな成長を遂げるのでしょうか…。
次に、生後8か月頃の写真をご覧ください。
両手で支えるのがやっとなぐらい、大きく成長したではありませんか!
モフモフ感もより一層アップし、貫禄が出てきましたね。
ちなみに飼い主さんによると、どんぐりくんの体重は、現在5kgほどなのだとか。
ラガマフィンは大型の猫種であることから、もともと3.5kgほどになると予想されていたそうですが、どうやら想像以上にビッグに育ったようです。
飼い主さんの愛情をたっぷり受けて、ここまで立派に成長できたのでしょうね!
どんぐりくんの『ビフォーアフター』には、多くの人が驚きを隠せませんでした。
・めっちゃ大きくなっている…!一体、なんキロあるんだろう。
・大きすぎて理解が追い付かないよ!もう犬じゃん!
・本当に猫なの?人間を凌駕(りょうが)しそうな勢い…!
・半年でここまで成長するなんて…。隣で一緒に添い寝したい。
わずか半年で、飼い主さんの想像以上の成長を見せた、どんぐりくん。
これからどこまで大きくなるのか、飼い主さんとしては楽しみで仕方がありませんね!
[文・構成/grape編集部]