天井に向かって、紙くずを投げる飼い主 その理由に「猫との温度差が最高」「笑った」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
猫の、ぽんたくんと、アルフレッドくんと暮らす、鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。
猫たちとの日常を描いた漫画をTwitterに投稿し、人気を博しています。
『ヤツの時期』
この日、ぽんたくんとアルフレッドくんは、鴻池さんが投げる紙くずに飛びついて遊んでいました。
しかし、鴻池さんは、愛猫たちと遊ぶために紙くずを投げていたのではありません。
鴻池さんが必死に紙くずを投げていた理由が分かる、こちらの漫画をご覧ください!
リビングの天井に、害虫が!
鴻池さんの自宅は、リビングの天井が高く、手が届きません。
なんとか、害虫を撃退するために天井に向かって紙くずを投げていた、鴻池さん。
猫たちは、必死な鴻池さんとは対照的に、落ちてくる紙くずに飛びついて遊んでいたのでした。
鴻池さんと猫たちの温度差に笑ってしまった人は多いようです。
・爆笑してしまった!害虫が落ちてきたら落ちてきたでパニックになりそう。
・ペットを飼っていると、殺虫剤が使えないですもんね。鴻池さん、頑張って!
・私は、長い棒の先にガムテープを付けて捕獲します!失敗すると、天井にガムテープがくっ付いてしまいますが…。
紙くずが害虫に当たったとしても、一撃で仕留めることは難しいでしょう…。
鴻池さんが長い時間をかけて害虫と戦う姿が、目に浮かびますね。
[文・構成/grape編集部]