キャンドゥ

「キャンドゥ」に関する記事の一覧ページです。100円ショップで購入できる雑貨や日用品などに関するニュースや話題をお届けします。

『ミニチュア カラーベンチ』の画像(撮影:grape編集部)

100均で買った『ミニチュア カラーベンチ』 デスクに置くと…?【活用法3選】

ライフスタイルBy - キクチタイスケ

日用品から雑貨まで、さまざまな商品が手軽に購入できる、100円ショップ。 近年、「100円ショップで本格的なミニチュアが購入できる」と話題になっているのはご存知ですか。 ほかのミニチュアと並べたり、好きなキャラクターのフ…

詰め替えチューブ(撮影:grape編集部)

100均で見つけた神アイテム 旅行の“モヤモヤ”を解消できるワケが?

ライフスタイルBy - ダミ

旅行の準備で手間がかかることの1つといえば、化粧水や乳液などのパッキングです。 小さな容器に詰め替える際にこぼしてしまうなど、失敗しやすい作業ですよね。 苦労して入れたにもかかわらず、容器によっては、いざ使う時に中身が取…

水筒

水を凍らせただけで? ダイソー氷棒の快適さに「驚いた」「すぐ買う」【100均グッズ4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

水筒を持ち歩く人にとって、「氷がすぐ溶ける」「口が狭くて氷が入らない」といった悩みはつきものです。 飲み物を長時間おいしい温度でキープするために、どうにかしたいと考えたことがある人も多いでしょう。 そんな声に応えてくれる…

『スパウトパウチカバー』の写真

暑い日はコレ! キャンドゥで見つけたアイテムに「使い勝手がいい」「安心して持ち歩ける」

ライフスタイルBy - キジカク

夏の外出時、冷たいドリンクを持ち歩く人も多いはず。 中でも、アルミパウチタイプのドリンクは、凍らせておけば、保冷剤代わりにもなって便利ですよね。 しかし、そのままバッグに入れると水滴でびしょびしょになってしまうことも…。…

『ゴキすぅーぽん』

倒した後のゴキブリ、どう片付ける? ダイソーで見つけた商品に「救世主!」

ライフスタイルBy - grape編集部

部屋でゴキブリと戦った後には、『ゴキブリを片付ける』という、もう1つの試練が待っています。 「ティッシュでつかむのは抵抗がある…」「ほうきなどを使うと道具が汚れてしまう…」と、処理に困っている人は少なくないでしょう。 そ…

傘

「家の傘ぜんぶに付けたい!」 100均の『神アイテム』が話題

ライフスタイルBy - 久布白マリ

雨の日に欠かせないアイテムといえば、傘。しかし、折りたためない長傘は、移動中に邪魔になってしまいますよね。 持ち歩く際に片手がふさがる、立てかけようとして倒れてしまうなど、わずらわしさを感じる場面は多いでしょう。 傘を自…

キャンドゥ『壊れたファスナー引手交換用パーツ』の写真

キャンドゥで買った『パーツ』 使い道に「地味にほしかった」「捨てなくて済みそう」

ライフスタイルBy - エニママ

お気に入りのバッグや洋服。ファスナーの引手だけが壊れてしまい、泣く泣く手放したという経験はありませんか。 今も捨てようか迷っている物が手元にある人もいるでしょう。しかし、諦めるのはまだ早いかもしれません。 100円ショッ…

page
top