柴犬

「柴犬」に関する記事一覧ページです。

柴犬と赤ちゃんの写真

『兄』として子守をする柴犬 しかし、その後の行動が?「これは許す」「見事なオチ」

トレンドBy - grape編集部

人間と動物は、ともに暮らして心を通わせれば、『家族』になることができます。 例えば、飼い主夫婦に子供が生まれたら、先住のペットは『兄』もしくは『姉』として、我が子を見守る存在になってくれるでしょう。 5歳の柴犬である、お…

散歩を嫌がる柴犬

飼い主「必死に説得している」 散歩を拒否する柴犬に「そんなに嫌?」「子供みたい」

トレンドBy - grape編集部

夏になると、朝であっても気温が高く、少し歩いただけでも疲れてしまいますよね。 家を出るたびに、「扇風機やクーラーのある涼しい部屋にいたい…」と思う人も、少なくないでしょう。 2025年6月24日、柴犬の太郎くんと暮らす、…

柴犬のゆめちゃん

柴犬&飼い主「…え?」 その理由に「めっちゃ笑った」「他人事じゃないや…」

トレンドBy - grape編集部

気温の高い日が続いている、2025年6月下旬現在。人間はもちろん、一緒に暮らす動物たちも、しっかりと暑さ対策をしていきたいところです。 柴犬のゆめちゃんの熱中症対策として、保冷剤を入れられる、犬用のベストを購入した、飼い…

子供の写真

スヤスヤと眠る1歳娘、その隣にいた『2匹』に「これが幸せというものか」

トレンドBy - grape編集部

・仲よしな『天使』たちのお休みだ。 ・幸せが詰まった写真ですね!『人生の栄養素』だ。 ・これが幸せというものか…。私も一緒に寝ていいですか? このような声が寄せられているのは、豆柴のうにくん、ゴールデンレトリバーのおから…

YASUTOさんの作品

アジサイが咲く場所で… おばあちゃんと柴犬の1枚に「泣ける」「癒されました」

トレンドBy - grape編集部

動物が人間の言葉を話すことは、基本的にありません。しかし、人間が話している内容を理解しているような素振りを見せることはあります。 人間と一緒に暮らすペットは特に、飼い主の話を普段からよく聞いているでしょう。そして、心の中…

@farm_docanさんの投稿

必死に畑仕事をする少年 集めた草の上には?「あかん、好きすぎる」「平和だな~」

トレンドBy - grape編集部

仕事にしてもスポーツにしても、チームワークは欠かせません。 1人ひとりの力はもちろん大切ですが、協力し合うことで円滑にことが進んだり、困難な問題を乗り越えたりできるでしょう。 菜園で無農薬野菜や果物を作っている@farm…

柴犬

柴犬「自分行けます!」 目線の先のものに「爆笑した」「覚悟があるんだな?」

トレンドBy - grape編集部

お菓子の甘い香りに、思わずそそられたという経験はありませんか。 おいしそうなスイーツを街中で見かけたり、仕事の訪問先などでもらったりしたら、「今すぐに食べたい!」と思うでしょう。 しかし、誘惑に負けて、すぐに食べるのは禁…

柴犬の写真

え、これ本当に柴犬であってる? 奇跡の1枚に「ヒエッ…なんでこんなことに…」

トレンドBy - grape編集部

2025年6月8日現在、X上で『#ギリギリイヌ判定選手権』というハッシュタグが流行しています。 全国の飼い主たちが、犬に見えるか、見えないか…そんな瀬戸際にある愛犬の『奇跡の1枚』を発掘。 見事に「これはギリギリ犬だ」と…

メロンパフェの写真

店で注文したメロンパフェ 後ろを見ると?「目が行っちゃう」「こっちが主役かな?」

トレンドBy - grape編集部

甘党にとって、フルーツパフェほどワクワクするスイーツはないでしょう。 大きなグラスに、大量のクリームやフルーツが盛り付けられた光景は、まるで宝石箱のよう!味だけでなく、視覚的にもウキウキしますよね。 特に、オシャレなカフ…

柴犬の写真

『柴ドリル』中の柴犬を撮影したら… 偶然の産物に「もうこれはキャラクター」「目がぁー!」

トレンドBy - grape編集部

・もはやこれはキャラクターですね。キーホルダーにしたい。 ・メッセージツール『LINE』のスタンプみたいだ。アニメに出てきそう。 ・思わず笑った。耳、どうなっている…? このようなコメントが寄せられているのは、柴犬のゆめ…

柴犬の写真

「ふざけているのかと…」「ニワトリみたい」 柴犬に怒るおじいちゃんが…?

トレンドBy - エニママ

大切な家族の一員であるペット。しかし、ヤンチャな行動やいたずらには、手を焼いてしまうこともあるかもしれません。 甘やかしたい気持ちをグッとこらえて、愛犬や愛猫などを叱る人もいるでしょう。 柴犬を叱る祖父 飼い主(yama…

柴犬の写真

病院嫌いな柴犬、看護師が迎えに来た途端? 「ワロタ」「前世絶対人間だったろ」

トレンドBy - grape編集部

普段生活をしていると、苦手なことに立ち向かわなければならない場面もあるでしょう。 逃げたくなるような状況でも、その先に自分の好きなものなどの『ご褒美』があると、少しは前向きになれるかもしれません。 それは人間に限った話で…

page
top