grape [グレイプ] trend

ちゃんと知りたい【ステンレスの水筒の洗い方】意外とやってるNG行動とは?

By - ウチコト  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

保温や保冷が可能なステンレスの水筒。学校生活やオフィス、アウトドアのシーンなどまで幅広く使用されていますよね。きちんとお手入れして清潔に使うために、ステンレスの水筒の正しい洗い方と意外とやってるNG行動をご紹介します。

ステンレスの水筒の洗い方、見なおしてみましょう

Retina pixta 13355877 s

学校から職場、行楽までいろんなシーンで活躍することの多いステンレスの水筒。保冷保温にすぐれ、適度な重さで携帯するのにも便利ですよね。

しかし正しい洗い方をしないと、水筒自体が痛みますし、なにより清潔に飲み物を携帯するのに不安が残ります。 今回はステンレスの水筒の洗い方、やってしまいがちなNG行動を改めて確認してみましょう。

ステンレスの水筒を洗う際に用意するもの

Retina pixta 25172771 s

スポンジ、中性洗剤、ぬるま湯の3つがまず必要です。
それぞれ細かくご説明します。

スポンジなど洗う道具

できれば柄のついた長めのスポンジがおすすめ。ボトル用のスポンジがあればそれが最適です。

・長めの柄のスポンジが無い場合は、食器用スポンジを菜箸ではさみ、輪ゴムなどでとめたものでも良いでしょう。

・アクリルスポンジもおすすめで、菜箸の先にアクリル毛糸を巻きつけたものは蓋などの細かいパーツに使うのにも最適。

・フタ部分やパッキン部分などは綿棒を利用するのも方法です。部位の素材にあわせて洗う道具も変えていきます。

洗剤

ステンレス部分を洗うには、中性洗剤を選びましょう。ぬるま湯に中性洗剤を溶かしたものなどを使用するのもおすすめです。
蓋やパッキンの部分の洗浄には中性洗剤、つけおき洗いには酸素系洗剤が良いでしょう。

道具・洗剤選びのNG行動

硬めのスポンジやブラシ、たわしなどは傷がつきやすいので避けましょう。傷がつくとその部分に雑菌が増殖する恐れが。
ステンレス部分に塩素系漂白剤を使用するのはNGです。サビの原因になりうるので注意いてください。

ステンレスの水筒の洗い方

Retina pixta 2335833 s

ステンレスのボトル部分

強くこすらない様にやさしく洗うのがポイント。よくすすぎ、外側は乾いた布ですぐに拭くようにし、内側は逆さまにして水をきってからよく乾かします。
すすぎにお湯を使用すると、水切れもよく乾きも早くなります。

パッキンや蓋部分

細かいパーツなどもあるので、洗う時になくさぬよう、お茶碗サイズの小さなざるの中で洗うのがおすすめ。
そのまま水切りをできますし、まとめて乾かす際にも役立ちますよ。

洗う時のNG行動

スポンジを使用していても、ゴシゴシとこすると細かい傷がつき、痛み、劣化の原因になります。
すすぎ残しも部位を傷ませる原因につながるので気をつけましょう。

茶渋や匂いなど頑固な汚れが気になるときは

Retina pixta 19325307 s

毎日水筒を使用している場合、1週間に1度はつけおき洗いをするのがおすすめです。衛生面から見ても、つけおき洗いはしっかり行ないたいところ。

ステンレスのボトル部分

本体のボトル部分にぬるま湯と洗剤の説明書きに沿った所定量の酸素系漂白剤を入れて30分ほどおきます。十分にすすいだ後にしっかり乾燥させます。

蓋やパッキンなど

酸素系漂白剤に30分ほど漬け込み、水ですすぎます。その後は十分に乾燥させましょう。

白っぽい汚れ

クエン酸で対策しましょう。
水分に含まれるカルシウムなどが原因と思われますので、クエン酸を1〜2%入れたぬるま湯を本体ボトルに入れ、蓋をせずに3時間程度おきます。その後よくすすぎ、内側を乾かします。

サビ?斑点状の赤いサビには

お酢を使って対処ができます。赤いサビは水に含まれる鉄分の付着が原因と思われます。お酢をぬるま湯に対して10%程度入れたものを本体に注ぎ入れ、約30分経ったら洗い流します。

つけおき中のNG行動

ボトル部分をつけおき中は蓋をしないでください。酸素系漂白剤の発泡作用で本体の内圧があがり、蓋が跳ね上がるなど危険があります。
さらにつけおき中は中の液が本体の外側に付着しないよう気をつけましょう。変色や痛みの原因になる場合が。

※また、本体のつけおき中、誤飲などを防ぐため、「ボトルつけおき中」などを大きく書いた付箋を付けておくのがよいかもしれません。

蓋の部分についている細かいパーツ、どれくらいで取り替えるべき?

各水筒のメーカーにもよりますが、細かいパッキン等のパーツは1年を目処に取り替えるのが良いそうです。劣化したものを使用し続けると、漏れの原因にもなりますので、細かいパーツ部分の点検もお忘れなく。

おわりに

Retina pixta 2813886 s

いかがでしたか?飲み物を扱うものなので、清潔に保ちたいステンレスの水筒。正しい洗い方を続けて安心して使用できるとよいですね。

参考:サーモスラボ「きちんとカンタン!魔法びんのお手入れ」

uchocoto_logo

東京ガス「ウチコト」

東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコトをお届けしています。料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等、お家に役立つコト&コツが満載です。 ⇒http://tg-uchi.jp/

出典
ちゃんと知りたい【ステンレスの水筒の洗い方】意外とやってるNG行動とは?

Share Post LINE はてな コメント

page
top