trend

スーパーでのクスッとする話 無言で袋詰めをする母親に、男の子がしゃべりかけていると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

男の子の写真

※写真はイメージ

小さな子供は、いろいろなものに興味を持つもの。

言葉を話せるようになると、放っておいてもしゃべり続けることがあるでしょう。

ある日、とっこ(@toco105_tocco)さんが3歳の息子さんとスーパーマーケットに行った時のこと。

息子さんはおしゃべりが大好きで、とっこさんにずっと話しかけていたそうです。

買い物を優先して、息子さんを横目にそそくさとレジを済ませ、黙々と袋詰めをしていたら、隣の男性が息子さんにこう話しかけていたといいます。

「ママにあんまり相手にされていないのに、本当にめげないな。どうや、俺の会社でセールスをやらないか!?

なんと、3歳の男の子をセールス担当にスカウトしようとしていたのです…!

いわれてみれば、セールスマンは相手に断られ続けても、根気強く話しかけるガッツが必要なこともあるでしょう。

とっこさんに根気強く話しかけ続ける息子さんを見て、男性は素質を見抜いたのかもしれませんね。

クスッと笑える男性の声かけエピソードに、ネットではさまざまなコメントが寄せられました。

・こういう声かけ、いいねぇ。見習いたい。

・心を無にしている母親の立場からすると、息抜きをさせてくれたようで嬉しくなる。

・人の才能に気付ける男性は、もしかしたらいい経営者かも。

・20年くらい経った時のために、とりあえず名刺をもらっておいてはどうでしょう…。

果たして、息子さんの進路やいかに…!今から将来が楽しみになりますね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@toco105_tocco

Share Post LINE はてな コメント

page
top