trend

スーパーでのクスッとする話 無言で袋詰めをする母親に、男の子がしゃべりかけていると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

男の子の写真

※写真はイメージ

小さな子供は、いろいろなものに興味を持つもの。

言葉を話せるようになると、放っておいてもしゃべり続けることがあるでしょう。

ある日、とっこ(@toco105_tocco)さんが3歳の息子さんとスーパーマーケットに行った時のこと。

息子さんはおしゃべりが大好きで、とっこさんにずっと話しかけていたそうです。

買い物を優先して、息子さんを横目にそそくさとレジを済ませ、黙々と袋詰めをしていたら、隣の男性が息子さんにこう話しかけていたといいます。

「ママにあんまり相手にされていないのに、本当にめげないな。どうや、俺の会社でセールスをやらないか!?

なんと、3歳の男の子をセールス担当にスカウトしようとしていたのです…!

いわれてみれば、セールスマンは相手に断られ続けても、根気強く話しかけるガッツが必要なこともあるでしょう。

とっこさんに根気強く話しかけ続ける息子さんを見て、男性は素質を見抜いたのかもしれませんね。

クスッと笑える男性の声かけエピソードに、ネットではさまざまなコメントが寄せられました。

・こういう声かけ、いいねぇ。見習いたい。

・心を無にしている母親の立場からすると、息抜きをさせてくれたようで嬉しくなる。

・人の才能に気付ける男性は、もしかしたらいい経営者かも。

・20年くらい経った時のために、とりあえず名刺をもらっておいてはどうでしょう…。

果たして、息子さんの進路やいかに…!今から将来が楽しみになりますね。


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
@toco105_tocco

Share Post LINE はてな コメント

page
top