駅で話しかけてくる知らない子 女性がとった行動に「よく分かる」「笑った」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
みなさんは知らない子から突然話しかけられたら、どう反応しますか。気楽に話せる人もいれば、ドキッとしてしまう人もいるでしょう。
これは、昔から小さな子と上手く会話ができなかったという、漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが投稿したエピソード。
駅のホームで電車を待っていると、年長さんくらいの男の子が話しかけてきたのですが…。
突然知らない子に話しかけられ、上手に絡むことができなかった三本阪奈さん。ご自身も6歳の男の子を育てるお母さんですが、いろいろ思考を巡らせてしまい、しどろもどろになってしまいます。
名前もきちんと答えられないなかで、最終的に貯金額を尋ねられてしまう様子にジワジワときますよね。
投稿のコメント欄には、こんな声が寄せられていました。
「本当によく分かる。ほかのお子さんとおしゃべりするの難しい」
「私もよく空回りしちゃいます。ドギマギするよね」
「笑いました! ハンナさんの人のよさがよく分かりますね」
「私も的はずれなこといってしまいます」
例え自分が親だとしても、よその子だと緊張してしまうという人は、意外にも多いよう。大人と違って、子供はストレートだからこそ当たり障りのない会話もしづらいですよね。
ちなみに、三本阪奈さんが聞いたところによると「あっくんは100万円を持ってるらしい」とのこと。子供らしい回答がかわいい…!
[文・構成/grape編集部]