もらったら元気になりそう!『ドライフルーツハチミツ飴』がプレゼントにおすすめ! Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2023-11-17 更新:2023-12-01 はちみつりんごイチゴキウイプレゼント果物 Share Post LINE はてな コメント ちょっと口がさびしい時やノドの乾燥が気になる時に、飴を食べる人もいることでしょう。 甘い飴を食べると、いい気分転換になってリラックスできますよね。 フルーツのうまみがギュギュっと詰まった、見た目もきれいなハチミツ飴を食べてみませんか。 こんな飴、初めて見た!きれいな『ハチミツ飴』が気になる フルーツとハチミツの優しい甘み『ドライフルーツハチミツ飴』 こちらは、伊豆半島の養蜂家が丁寧に手作りした『ドライフルーツハチミツ飴』。 フルーツの甘酸っぱさと、ハチミツのコクのある甘みのハーモニーが楽しめるフルーツキャンディーです。 「これが飴?」と聞きたくなる見た目ですが、薄くスライスした国産のフルーツを乾かし、養蜂家自慢のハチミツを垂らして作っています。 かわいらしい見た目に、食べる前からキュンとしてしまいそうですね。 『ドライフルーツハチミツ飴』には、リンゴ・イチゴ・キウイの3種類のフルーツが入っています。 リンゴ飴 『リンゴ飴』に使用したのは、青森県産の『ミニふじ』です。 うまみが凝縮された甘酸っぱいリンゴとハチミツの相性は抜群!小さなリンゴのフォルムが、かわいらしいですね。 イチゴ飴 『イチゴ飴』には、伊豆で採れた完熟イチゴを使用しています。 食べるとイチゴの香りと味わいが広がり、果実そのもののおいしさを堪能できますよ。 キウイ飴 伊豆の太陽の光を、たっぷりと浴びて育ったキウイで作っている『キウイ飴』。 キウイは乾燥させることで酸味とうまみがより一層引き立ち、ハチミツの甘さともよく合います。 リンゴ・イチゴ・キウイの『ハチミツ飴』が食べたい! 実際に食べてみると… 『ドライフルーツハチミツ飴』を実際に食べてみました。 普段食べている飴とは、まったく異なる見た目。カラフルなフルーツの形が、とてもかわいいです。 お皿の上に並べてみるとこの通り。食べてしまうのが、もったいない気がしてきました。 まずは『リンゴ飴』を食べてみると、不思議な食感! ハチミツ飴でコーティングされているのは、片方の面だけです。もう一方の面は、ドライフルーツが直接舌に触れます。 口の中に含んでいると徐々にドライフルーツが柔らかくなり、甘酸っぱいリンゴのおいしさが口の中いっぱいに広がりました。 そこへ、ハチミツのコクのある甘さが加わり絶妙な味わいです。 『イチゴ飴』と『キウイ飴』は、温かい紅茶を用意して食べてみました。 やはりどちらもフルーツのうまみが感じられて、飴というよりスイーツを食べているような感覚です! ドライフルーツかハチミツ飴か面によって異なるので、食べている間も味や舌触りの違いが楽しめました。 キラキラとした見た目と、果実の味わいにうっとり…。紅茶のお供として食べても、おいしかったです。 華やかな見た目も素敵な『ドライフルーツハチミツ飴』 プチギフトとしてもおすすめ まるでジュエリーのように輝く飴は、プチギフトとしてぴったり! うまみがギュギュっと詰まったドライフルーツに、こだわりのハチミツをかけた飴をプレゼントしてみませんか。 ほかにはない素敵な飴のプレゼントは喜んでもらえますよ。 ひと息つきたい時や、口さみしい時に『ドライフルーツハチミツ飴』を食べてみてください。 『【養蜂家の手作り】ドライフルーツハチミツ飴3種セット』を購入する イチゴやカカオニブのハチミツも 同じ養蜂家が作った、こだわりのハチミツも販売中! ドライイチゴやカカオニブ、さらにはナッツを漬け込んだ、ぜい沢なハチミツです。 高級感のあるギフトボックスに入れてお届けします。大切な人へのギフトとしてはもちろん、自分へのご褒美としてもいかがでしょうか。 養蜂家こだわりの『手作りハチミツ』を一覧でチェック! [文・構成/grape編集部] Share Post LINE はてな コメント
ちょっと口がさびしい時やノドの乾燥が気になる時に、飴を食べる人もいることでしょう。
甘い飴を食べると、いい気分転換になってリラックスできますよね。
フルーツのうまみがギュギュっと詰まった、見た目もきれいなハチミツ飴を食べてみませんか。
こんな飴、初めて見た!きれいな『ハチミツ飴』が気になる
フルーツとハチミツの優しい甘み『ドライフルーツハチミツ飴』
こちらは、伊豆半島の養蜂家が丁寧に手作りした『ドライフルーツハチミツ飴』。
フルーツの甘酸っぱさと、ハチミツのコクのある甘みのハーモニーが楽しめるフルーツキャンディーです。
「これが飴?」と聞きたくなる見た目ですが、薄くスライスした国産のフルーツを乾かし、養蜂家自慢のハチミツを垂らして作っています。
かわいらしい見た目に、食べる前からキュンとしてしまいそうですね。
『ドライフルーツハチミツ飴』には、リンゴ・イチゴ・キウイの3種類のフルーツが入っています。
リンゴ飴
『リンゴ飴』に使用したのは、青森県産の『ミニふじ』です。
うまみが凝縮された甘酸っぱいリンゴとハチミツの相性は抜群!小さなリンゴのフォルムが、かわいらしいですね。
イチゴ飴
『イチゴ飴』には、伊豆で採れた完熟イチゴを使用しています。
食べるとイチゴの香りと味わいが広がり、果実そのもののおいしさを堪能できますよ。
キウイ飴
伊豆の太陽の光を、たっぷりと浴びて育ったキウイで作っている『キウイ飴』。
キウイは乾燥させることで酸味とうまみがより一層引き立ち、ハチミツの甘さともよく合います。
リンゴ・イチゴ・キウイの『ハチミツ飴』が食べたい!
実際に食べてみると…
『ドライフルーツハチミツ飴』を実際に食べてみました。
普段食べている飴とは、まったく異なる見た目。カラフルなフルーツの形が、とてもかわいいです。
お皿の上に並べてみるとこの通り。食べてしまうのが、もったいない気がしてきました。
まずは『リンゴ飴』を食べてみると、不思議な食感!
ハチミツ飴でコーティングされているのは、片方の面だけです。もう一方の面は、ドライフルーツが直接舌に触れます。
口の中に含んでいると徐々にドライフルーツが柔らかくなり、甘酸っぱいリンゴのおいしさが口の中いっぱいに広がりました。
そこへ、ハチミツのコクのある甘さが加わり絶妙な味わいです。
『イチゴ飴』と『キウイ飴』は、温かい紅茶を用意して食べてみました。
やはりどちらもフルーツのうまみが感じられて、飴というよりスイーツを食べているような感覚です!
ドライフルーツかハチミツ飴か面によって異なるので、食べている間も味や舌触りの違いが楽しめました。
キラキラとした見た目と、果実の味わいにうっとり…。紅茶のお供として食べても、おいしかったです。
華やかな見た目も素敵な『ドライフルーツハチミツ飴』
プチギフトとしてもおすすめ
まるでジュエリーのように輝く飴は、プチギフトとしてぴったり!
うまみがギュギュっと詰まったドライフルーツに、こだわりのハチミツをかけた飴をプレゼントしてみませんか。
ほかにはない素敵な飴のプレゼントは喜んでもらえますよ。
ひと息つきたい時や、口さみしい時に『ドライフルーツハチミツ飴』を食べてみてください。
『【養蜂家の手作り】ドライフルーツハチミツ飴3種セット』を購入する
イチゴやカカオニブのハチミツも
同じ養蜂家が作った、こだわりのハチミツも販売中!
ドライイチゴやカカオニブ、さらにはナッツを漬け込んだ、ぜい沢なハチミツです。
高級感のあるギフトボックスに入れてお届けします。大切な人へのギフトとしてはもちろん、自分へのご褒美としてもいかがでしょうか。
養蜂家こだわりの『手作りハチミツ』を一覧でチェック!
[文・構成/grape編集部]