subculture

新着記事

漫画の画像

「虫が大好き」と嘘をついた保育士 その後の展開に「笑った」「にんげんだもの」

漫画 By - grape編集部

保育士は保護者と同様、子供たちのお手本となる存在。 園児からの要望に快く応えることで、ヒーローのような扱いをされる時もあるでしょう。 しかし人には、当然のごとく得手不得手があります。 苦手なことを突きつけられた際、多少無…

漫画の画像

兄に「ネットは早すぎる」といわれた妹 その理由が?「ピュアすぎる」「がんばれ」

漫画 By - grape編集部

ある物事に対して、異なる意見がぶつかり合うのが、インターネットの世界。 正義感の強い人は、争いを仲裁しようとなんらかのアクションを起こすこともあるでしょう。 オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を描き、SNSに公開し…

伊東さんの漫画

怪盗から『予告状』が届いた美術館 まさかの展開に「笑った」「これは賢い…のか?」

漫画 By - grape編集部

推理小説などに登場する、『怪盗』。鮮やかな盗みの手口や、神出鬼没さで、多くの人を魅了しているでしょう。 怪盗といえば、盗み出す美術品や宝を記した『予告状』を出すイメージがありませんか。 もし、大切な物を盗むという『予告状…

漫画の画像

フライパンで作った極小ホットケーキ 食べたのは…「この空気感が最高」

漫画 By - grape編集部

材料さえそろっていれば、自宅でも手軽に作れるスイーツの1つとして人気の、ホットケーキ。 フライパンを埋め尽くすほどの大きなホットケーキのほか、ワンハンドでパクっと食べられる『プチホットケーキ』をたくさん作るのもいいですよ…

漫画の写真

「これはもうホストのやり口だろ」 セルフレジを嫌う年配男性に、店員が?「笑った」

漫画 By - grape編集部

近年、スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、無人で決済可能なセルフレジの導入が進んでいます。 回転率を上げられるだけでなく、釣銭ミスの防止にもつながるため、店側にとっては救世主ともいえる存在でしょう。 従業員にと…

漫画『敏感系主人公』

男性「俺を見て笑ったよな?」 まさかの展開に「めんどくせぇ」「なんでこんな奴…」

漫画 By - grape編集部

ラブコメ作品などによく登場する、ヒロインのアピールになかなか気付かない主人公は、『鈍感系主人公』と呼ばれています。 ヒロインが告白をしてもなぜか伝わらず、思うように進まない2人の関係に、読者はハラハラドキドキさせられてし…

page
top