一週間、助けを待ち続けた犬。飢えても、相棒のそばを離れようとしなかった
公開: 更新:
1 2

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
実は、フィービーは、人目のつかない貯水池に入り込んでしまい、出られなくなってしまっていたのです…!
出典:Facebook
探し始めてから約一週間。エイミーさんはある農家から、「自分の所有地に犬を見かけた」と連絡を受けます。
さっそく農家の周りを捜索すると、ティリーの姿を見つけます。ティリーは、エイミーさんの気を引いたかと思うと、突如身をひるがえし、谷の方に歩いていったそうです。
エイミーさんが後を追い、谷を降りていくと、下にはティリーが待っていました。ティリーはエイミーさんを前に、微動だにしません。ただ、貯水池のはじで、エイミーさんが近づくのを待っています。
そう、それはまるで、エイミーさんに、貯水池の中にいるフィービーの存在を知らせようとしているかのように!
出典:Facebook
ティリーは仲間のフィービーを置き去りにせず、そばにいたのです。そしてきっと、周りを歩き回って、誰かを人を見つけたら、フィービーのところまで連れて来ようとしていたのでしょう。
フィービーが無事貯水池から救出されると、ティリーもほっとしているようだったそうです。
助けを待ち続けた一週間の間には雨も多かったこともあり、脱水症状になることもなかったようです。とはいえ、飼い主とはぐれ、食べ物もない状態。飢えも、不安も、きっと感じていたはず。
自分だけ、食べ物を探しに行っても良かったはずなのに…。フィービーとの強い絆が、ティリーをそうさせなかったのでしょう。
エイミーさんによると、近づいてくる飼い主の声を聞くと、2匹はすぐさま元気にしっぽをふり始めたそうです。
もう、けして、守ってくれる飼い主のそばを離れないように。そして2匹が引き離されることなく、これまでどおりつながっていられるように。遠い地から、強く彼らの幸せを思わずにはいられないストーリーです。