嬉しくも困る『猫あるある』に共感の嵐! 夜に『謎の違和感』で目を覚まし?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。
『際どい場所で寝たいらしい』
ある夜、飼い主は頭部に違和感を覚えながら目を覚ましました。
違和感の正体は、飼い主の頭部とベッドの隙間という、あまりにも狭い場所で眠るキュルガ!
「狭くて苦しくないのかな?」と心配した飼い主は、隙間を空けてあげることにしますが…。
いくらスペースを確保してあげても、飼い主にぴったりとくっついて眠ろうとするキュルガ。
どんなに狭い場所や寝づらい場所でも、キュルガは大好きな飼い主と一緒に寝たいのでしょう。その姿からは深い愛を感じます!
飼い主からすると夏場は暑苦しかったり、寝返りを打ちづらかったりしますが、愛しいペットにくっつかれては拒否なんてできません…。
嬉しいと同時にちょっぴり困る『猫あるある』に、全国の猫飼いからは共感の声が続出!くっついてきた愛猫のツメによって、手足が傷だらけになった人も少なくないようです…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が好評発売中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の2巻が発売中です。
1巻と同様、描き下ろし作品も収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]