『測定し記録する』赤ちゃんパンダがかわいすぎるだけの動画が話題に
公開: 更新:

※写真はイメージ

名前を呼んだら寄ってくる子猫 1年後の姿に「たまらん」「毎日寝る前に見たい」ペットと暮らしていると、言葉は話せなくても、人間のいうことを理解しているように感じる瞬間があるでしょう。 特に、ペットが自分の名前を認識しているのかも…と思うことは多いかもしれません。 名前を呼ぶと駆け付ける子猫が… み...

「声出して笑った」「思考停止してる」 野菜が美味すぎたペットが?飼い主さんが、まもちちゃんに初めて野菜スティックをあげると、個性的な反応を見せました!
2021年9月14日に、都立動物園・水族園の公式サイト、東京ズーネット(@TokyoZooNet_PR)がTwitterを更新。
上野動物園のジャイアントパンダであるシンシンが、2021年6月に出産した、双子の赤ちゃんの近況を公開しました。
動画内では、パンダの体長を測定する姿が公開され、瞬く間に拡散されました。
13万人が『いいね』した動画がこちらです!
もぞもぞと動く赤ちゃんパンダを、飼育員がなんとか押さえてメジャーを押し当てています。
ネット上では、その愛らしい姿に多くのコメントが寄せられました。
・どうやったらその係に就職できますか?
・マスクの下で、デレデレ顔になってしまう。かわいい以外に言葉がありません!
・見られるようになる日が待ち遠しい!
2頭とも健康状態は良好で、体重も順調に増えているとのことです。
東京ズーネットの公式YouTubeでも、赤ちゃんの成長記録を見られるので、気になる人はチェックしてみてください!
今後もスクスクと成長していく様子が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]