何かを読む息子 持っていた『意外なもの』に16万人が吹き出す
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
見てください!この真剣な眼差しを!
このコメントとともにTwitterへ投稿された1枚が、16万件以上の『いいね』がつくほどの反響を呼んでいます。
1歳の男の子と生後間もない女の子を育てる、はるはる(@yamaton20191031)さん。
ある日、息子の『オダギリ』くんの衝撃的な瞬間を激写してしまいます。
その写真がコチラです…。
お産の教科書…!?
なんと、1歳のオダギリくんが読んでいるのは『お産の教科書』!
まだ生まれて1年ほどですが、よほど参考になることが書かれているのでしょう…本を見つめる眼差しは真剣そのものです。
まるで「なるほど…。あの時はこうやってお母さんのお腹から出ればよかったのか」と出産を復習する声が聞こえてきそうですね!
ネット上では、お産の教科書を熟読する赤ちゃんの姿に吹き出す人が続出。
・かわいすぎる…。すでに素敵なパパになりそうな予感…!
・意識が高いですね!「そうそう、ここはこうだったなあ」とか聞こえてきそう…。
・真剣な表情に吹き出してしまいました…!将来は妻を大切にしそうですね。
わずか1歳で、真剣に出産を復習しているように見えるオダギリくん。
大きくなったら、愛するパートナーを心から大切にできる人になりそうですね…!
[文・構成/grape編集部]