trend

何かを読む息子 持っていた『意外なもの』に16万人が吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

見てください!この真剣な眼差しを!

このコメントとともにTwitterへ投稿された1枚が、16万件以上の『いいね』がつくほどの反響を呼んでいます。

1歳の男の子と生後間もない女の子を育てる、はるはる(@yamaton20191031)さん。

ある日、息子の『オダギリ』くんの衝撃的な瞬間を激写してしまいます。

その写真がコチラです…。

お産の教科書…!?

なんと、1歳のオダギリくんが読んでいるのは『お産の教科書』!

まだ生まれて1年ほどですが、よほど参考になることが書かれているのでしょう…本を見つめる眼差しは真剣そのものです。

まるで「なるほど…。あの時はこうやってお母さんのお腹から出ればよかったのか」と出産を復習する声が聞こえてきそうですね!

ネット上では、お産の教科書を熟読する赤ちゃんの姿に吹き出す人が続出。

・かわいすぎる…。すでに素敵なパパになりそうな予感…!

・意識が高いですね!「そうそう、ここはこうだったなあ」とか聞こえてきそう…。

・真剣な表情に吹き出してしまいました…!将来は妻を大切にしそうですね。

わずか1歳で、真剣に出産を復習しているように見えるオダギリくん。

大きくなったら、愛するパートナーを心から大切にできる人になりそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@yamaton20191031

Share Post LINE はてな コメント

page
top