「最高」「声を出して笑った」 一生懸命、我が子に話しかけていると思ったら?
公開: 更新:
道路標識、縦読みすると… 1枚に「これは気付かなかった」「面白い看板」目的地の方向や距離、道路上の警戒情報などを視覚的に伝える、道路標識。普段から車を運転する人であれば、頻繁に目にするでしょう。なおき(@528_frs)さんがXに公開した道路標識の1枚に、5万件を超える『いいね』が寄せられています。
北海道のコンビニ 駐車場で撮影した1枚に「怖すぎるだろ…」「五度見したわ」北海道で男性が撮影した1枚。写った光景に道民以外が「ウソだろ…」
幼い子供は、スポンジのように見聞きしたことをなんでも素早く吸収していきます。
もしも粗野な言動の大人が身近にいればそれをマネし、逆に丁寧な言動であれば、子供も自ずとそう育つもの。
ねこ(@FutonNekozzz)さんは、我が子がそろそろ言葉を覚える時期に入ったため、「子供は覚えた言葉を外で使うから気を付けて」と、夫に念を押して伝えていました。
夫は妻の言葉を守り、自身の言動にも気を配るように。しかし、それは妻の考えているものとは、まったく異なるものでした。
我が子に一生懸命話しかける父親 しかし?
その後、我が子に一生懸命話しかけていたという夫。何を話しているのかと、ねこさんが耳を傾けると…。
「フォアグラはもう食べ飽きたよ」
「え?また神戸牛?」
周囲に金持ちの子供と思わせるのが、狙いか…!
夫の姿を見て、「違う、そうじゃない」とつっこまずにはいられなかった、ねこさん。
一方で、寄せられているコメントは「声を出して笑った」「大いに違ってますが、面白い」と、夫の発想を称賛する声が寄せられています。
また「我が家でも同じことが」といった声も少なくなく、どの家庭も考えることは同じなのかもしれません。
・うちの夫も「大将トロちょうだい」とか「大トロ一貫」とか、教えていた時期がありました。
・亡き父は、幼少時の私にメロンのことを、一生懸命「またメロン」だと覚えさせようとしていました。
・ユーモアにあふれていて、最高です!
ねこさんいわく、夫はその後もキャビアやトリュフなど、思いつく限りの贅沢品を教え込んでいたといいます。
夫の狙い通り、子供はぜいたく品を見た時、ちゃんと覚えた言葉を発せられるのでしょうか…!
いろいろな意味で、成長が楽しみになりますね。
[文・構成/grape編集部]