entertainment

お寺のセンスに脱帽! 写真に収めたくなるカラフルかわいい花手水

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

社寺の参拝前に手や口を清める手水(ちょうず・てみず)。コロナ禍で使用が禁止されている場所が増えています。

その一方で、使われていない手水舎を花で飾る花手水(はなちょうず)の動きが広まっているのを、ご存じでしょうか。

名前の通り、花を使うのが一般的ですが、意外なもので飾った花手水が、とあるお寺で注目を集めています。その写真がこちらです。

手水舎をカラフルに彩っているのは、ビー玉と彼岸花。

この花手水は、岡寺の名前で親しまれている、奈良県の龍蓋寺にあります。撮影したのは、写真家の三谷ユカリ(@mitsuyuka_lp)さんです。

心が洗われるような美しい光景に、絶賛の声が集まっています。

・とってもカラフル!

・花手水、どんどん進化していますね!

・ビー玉のキラキラと彼岸花の相性がよすぎます!

岡寺の手水舎は、季節の花で飾るなど、異なる装いを見せてくれます。何度訪れても楽しめそうですね。


[文・構成/grape編集部]

戸田恵子さん

「さすが」「最高のキャスティング」 『あんぱん』出演のキャストに称賛の声が続出!『あんぱん』に出演した『アンパンマン』の声優陣。Instagramでは貴重な、あのキャラクターの声も披露していました。

春雨

春雨でツルッと食べやすい! ロバート馬場が教える『夏バテ予防』レシピ春雨を買ったら作ってみてください!『ロバート』の馬場裕之さんのアイディアレシピが夏にぴったりですよ。

出典
@mitsuyuka_lp

Share Post LINE はてな コメント

page
top