完全再現! 電車で寝過ごし、慌てて降りようとする猫の動画
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
帰宅ラッシュの電車では、仕事終わりと思わしき人たちが、座席でうたた寝している光景を目にします。
電車の揺れというのは、いい具合に眠気を誘うものなのでしょう。
そのまま終点の駅まで寝過ごしてしまった…なんて経験をしたことがある人は、少なくないはずです。
そんな、現代社会の『あるある』を見事に再現したのが、猫の、みにらくん。
飼い主(@minira_diary)さんが公開した動画に、いつかの自分を重ねてしまう人もいるのではないでしょうか…!
みにらくんがウトウトしているのは、電車…ではなく、飼い主さんのヒザの上。
動画の40秒をすぎたあたりに、急いでヒザの上から降りる様子は、まさに寝過ごして電車から飛び出す人間とそっくりです!
【ネット上の声】
・仕事帰りの『あるある』ですね!
・目を見開いて「ここどこ!?」って感じに、笑いました。
・昨日の自分と一緒!目が覚めて、状況を把握するのにタイムラグがあるんだよね。
猫が電車を寝過ごすことは、まずないでしょう。それにもかかわらず、この再現度…!
もしかしたら、みにらくんの前世は企業戦士だったのかも…なんて妄想がふくらみます。
[文・構成/grape編集部]