『夜のドライブあるある』に驚愕 「びっくり」「夜中の山道は怖い」
公開: 更新:


「出勤しようとしたら、これ」 まさかの来訪者に「目を疑った」「ここはシカトでしょ」いつものように出勤しようとしたら…!?玄関先の光景に、驚く人が続出しました!

カメラマン「ずるくないですか?」 シカの前をよく見ると…日々、シカを撮影し、魅力的な写真をXで発信している、@kenji_shicameraさん。草が生い茂る広場で、1匹の二ホンジカを撮影していると、ある存在が写り込んだといいます。それは…。
grape [グレイプ] trend
みなさんは車で出かける際、『動物注意』という看板を目にしたことはありますか。
都市部ではなかなか見かけない看板ですが、主に山道など、緑が多く動物が生息しやすい場所に設置されています。
車で走行する時間帯にもよりますが、実際に動物と遭遇したことがある人はそういないでしょう。
『夜のドライブあるある』に驚愕!
車の運転が好きで、日々ドライブの記録をTwitterに残しているshoki(@shoki_sigure)さん。
2021年11月6日、shokiさんが投稿したのは、『夜ドライブあるある』という写真でした。
16万人が驚いた、その光景とは…。
shokiさんが投稿した、夜のドライブ中の『あるある』な出来事とは、シカとの遭遇でした!
シカは夜行性の動物というわけではありませんが、日本では夜に出没しやすいといわれています。
そのため、shokiさんのように夜にドライブをする人は、よく遭遇してしまうのでしょう。
【ネットの声】
・あまりにも立派なシカでびっくり!
・これ一度だけ経験した…。ライトの光の先に出てきたから変な声が出た記憶。
・確かに、シカが多い地域ではあるあるかも。夜中の山道は怖い。
街明かりがない夜の山道は特に辺りが暗く、道の状況が把握しづらいといえます。
シカなどの野生動物との接触事故を起こさぬよう、スピードを落としたり、ライトの向きをこまめに切り替えたりしながら走行するのが得策ですね。
[文・構成/grape編集部]