trend

「麦わらの…」 あいみょんの歌詞を平安風にしたら「令和に入って一番笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てる。

歌手の、あいみょんさんが歌う『マリーゴールド』。サビ部分で、上記のような歌詞があります。

『第69回NHK紅白歌合戦』で、あいみょんさんが披露したため、聴いたことがある人もいるのではないでしょうか。

田中海の4コマ(@babaaaaa12345)さんは、この歌詞をもとにしたクスッと笑える創作イラストを描き、Twitterに投稿しました。

藤原の~。

描かれた人物は、本来の歌詞である、『麦わらの』の韻を踏み、『藤原の』と歌っています。

『藤原』は、平安時代、国の政治を担った貴族である『藤原氏』のこと。

平安時代の特徴をおさえつつも、口元のほくろといった、あいみょんさん本人の特徴も描かれているのが分かります。

投稿者さんが描いた漫画に、笑った人が続出しています。

・シンプルなのに、ツボにハマった。見るだけで爆笑できる!

・令和の時代に入ってから、一番笑った。

・じわじわくる…。脳内再生もできた!

平安時代にあいみょんさんが歌っていたら、このようになったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ゴボウ

ゴボウの新しい食べ方! 全農おすすめから揚げレシピに「意外すぎ」「試したくなる」【から揚げレシピ4選】ちょっとした工夫で、いつもの料理がグッと美味しくなります。そんなレシピを4つ集めました。

豚バラ

「暑い日に助かる!」 電子レンジで5分の新定番レシピに「簡単すぎ」「家族も喜ぶ」【意外な組み合わせ4選】毎日料理を作っていると、ついマンネリ化してしまうもの。そこで、ほかにはない斬新なレシピを4つ紹介します。

出典
@babaaaaa12345

Share Post LINE はてな コメント

page
top