trend

「麦わらの…」 あいみょんの歌詞を平安風にしたら「令和に入って一番笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てる。

歌手の、あいみょんさんが歌う『マリーゴールド』。サビ部分で、上記のような歌詞があります。

『第69回NHK紅白歌合戦』で、あいみょんさんが披露したため、聴いたことがある人もいるのではないでしょうか。

田中海の4コマ(@babaaaaa12345)さんは、この歌詞をもとにしたクスッと笑える創作イラストを描き、Twitterに投稿しました。

藤原の~。

描かれた人物は、本来の歌詞である、『麦わらの』の韻を踏み、『藤原の』と歌っています。

『藤原』は、平安時代、国の政治を担った貴族である『藤原氏』のこと。

平安時代の特徴をおさえつつも、口元のほくろといった、あいみょんさん本人の特徴も描かれているのが分かります。

投稿者さんが描いた漫画に、笑った人が続出しています。

・シンプルなのに、ツボにハマった。見るだけで爆笑できる!

・令和の時代に入ってから、一番笑った。

・じわじわくる…。脳内再生もできた!

平安時代にあいみょんさんが歌っていたら、このようになったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@babaaaaa12345

Share Post LINE はてな コメント

page
top