イセエビの赤ちゃんに、心を奪われる人が続出 別名にも納得!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @K_theHermit
・初めて見ました!すごいかわいいです!
・ガラス細工みたいな、美しさ。
・かわいさが爆発してる。
日本中の海で素潜り採集をし、海洋生物の飼育や撮影をしている、でんか(@K_theHermit)さんがTwitterに投稿した写真に、多くの人が心を奪われています。
小さくても、しっかりイセエビ!
でんかさんが撮影したのは、イセエビの赤ちゃん。指の先に乗るほどの小さなサイズながら、すでに立派なイセエビの姿をしていました。
高級食材としても知られる、普段の私たちが目にするイセエビとのギャップをご覧ください!
イセエビの特徴の1つでもある、長い触覚がしっかりと確認できます!
しかし、鎧のような威風堂々とした殻はまだ成長途中で、色も透明。
また、この時期のイセエビは、美しく透明なことから、『ガラスエビ』とも呼ばれているといいます。
まさにその名前通り、かわいい姿だけでなく、美しさにも心を奪われた人は多い様子。
イセエビの赤ちゃんが、こんなにかわいく美しいことを知ってしまうと、成長後に食べるのが少しためらわれてしまいそうです…。
しかし、イセエビは刺身で食べるのはもちろん、煮たり焼いたりしてもおいしい、高級食材。
すくすく成長し、再び食卓で出会った時には、「ありがとうございます」の気持ちをもって、おいしくいただきたいですね!
[文・構成/grape編集部]