trend

クラゲの中に入り込んだ魚が発見される! 現地の人でも初めて見る光景が神秘的

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Instagram

オーストラリアの最東端に位置するバイロン・ベイで、とても珍しい状態のある「生き物たち」が発見されました。

長い触手のようなものは、明らかにクラゲ。しかし、一般的なクラゲと違い、内部からうっすらのようなものが透けて見えています。

一体なんだ?新種の生物?と思いきや…。実はこちら、誤ってクラゲの体内に入り込んでしまった魚なのです。

撮影者は、バイロン・ベイを拠点に活動している、オーストラリア人カメラマンの、ティム・サムエルさん。

海をテーマにした写真を数多く撮影してきた彼ですが、こんな状態の魚は今まで見たことがないと語っています。

しかも魚は、クラゲの体内に閉じ込められていても、ちゃんと自分の進行方向に向かって泳いでいたそう。

一体どうやってクラゲの中に入り込んでしまったのかは不明とのこと。とても珍しい状態であることは間違いありません!!

深海魚しかり、人類が解明できていない謎とロマンが溢れている海の世界で目撃された、とても不思議な光景です。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
timsamuelphotography

Share Post LINE はてな コメント

page
top