trend

無数の星が落ちてきた…? 福井の夜空で見られた、神秘的な光景

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

福井県の空で『謎の光』が目撃された、2021年5月6日。

tomosaki(@photono_gen)さんが目撃した謎の光は、まるで無数の星が夜空から落ちてきているようだったといいます。

tomosakiさんは、夜空に輝く謎の光を撮影し「福井の空が今ヤバイ!」と興奮気味にTwitterに投稿しました。

幻想的な光景に多くの反響が寄せられた、tomosakiさん撮影による、謎の光がこちらです。

謎の光の正体は、『漁火光柱(いさりびこうちゅう)』と呼ばれる気象現象。

その名の通り、魚を集める時に使われる漁船の光が、上空の氷の結晶に反射して柱状に見える現象です。

また、さまざまな条件が重ならないと漁火光柱は見られない、珍しい現象であることでも知られています。

その珍しさこそが、こんなにも人々の心を惹きつけるのかもしれませんね。

tomosakiさん含め、運よく漁火光柱を目撃できた人がうらやましくなります!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@photono_gen

Share Post LINE はてな コメント

page
top