5kgの体格差がある2匹の猫を真上から見ると? 「存在感がある」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
複数匹のペットを飼っていると、各々の見た目や行動の違いに気付くことがあるはず。
メインクーン、ラグドール、ロシアンブルーの3匹の猫と暮らしている、かいつけ(@KRAUSER_MKM1000)さん。
飼い主さんは、5kgの体重差がある猫たちが並ぶ様子をTwitterに投稿しました。
その違いを、とくとご覧ください!
写真上に写るのが、体重3kgのロシアンブルー、下が8kgのラグドールです。
こうして真上から2匹を見ると、体の大きさだけでなく、色や毛の量にも差があることがよく分かります。
もちろん、猫種によって体格差が生じるのは当然のこと。
複数匹を飼っているからこそ、分かる違いはより一目りょう然となるようですね。
【ネットの声】
・ラグドールから、圧倒的貫録を感じる。
・5kg差もあると、8kgの猫は存在感があるね。
・真上からの写真にツボる。
体格差があっても、こうして仲よく座り合うロシアンブルーとラグドール。
2匹に、体格差は関係ないようですね!
[文・構成/grape編集部]