trend

味噌汁の具になってしまった… 中に入ったものに「吹き出した」「豪快すぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

朝食の写真

ペットと暮らしていると、ちょっとしたハプニングは付き物です。

飼い主が油断した隙に、ゴミ箱をひっくり返したり、家中のものを散乱させたりと、「やってくれたな…」と思うことは多々あるでしょう。

もはや飼い主たちは、そのハプニングでさえも、愛おしく感じているのかもしれません。

朝食の味噌汁に、猫が…

猫のロイくんと暮らしている、飼い主(@siberian_roy)さん。朝食の時間に、思わぬ悲劇に見舞われたそうです。

Xに投稿した、秀逸なひと言と一緒に、こちらの写真をご覧ください。

朝食の写真

「朝から猫にトッピングされた」

なんと、ロイくんが遊んでいたオモチャが味噌汁にダイブ!

隣のお皿にまで味噌汁が及んでおり、派手に飛び込んできたことが伝わってきますね…。

ちなみに、このオモチャは数日前に飼い主さんがロイくんにプレゼントしたもの。

見せた瞬間から興味津々で、とても喜んでいたのだそうです。

猫の写真

オモチャを渡してから数日後の悲劇に、ネットではこのような言葉が集まりました。

・朝から吹いた。いい出汁が出そうだね…!

・あらあら豪快に。

・戦国時代にあった芋がら縄の味噌汁かな?

・猫なりの優しさかも。サービス精神おうせいですね。

この日は、2月22日の『猫の日』。

猫と暮らしているからこその『洗礼』を朝から受けた飼い主さんは、こんな言葉をいい残したのでした…。

「最高の『猫の日』になりそうだ!」


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@siberian_roy

Share Post LINE はてな コメント

page
top