『犬と猫どっちも飼ってると』2019! 読み返しておきたい5作品がこちら
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @hidekiccan
漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんが描く人気漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』。
親しみやすいタッチの絵柄で描かれる、天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様とのエピソードが人気を博しています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
grape版!シリーズ人気ランキング2019
2019年にgrapeでご紹介した作品の中から、特に読者から好評だったエピソードをランキング形式でご紹介します。
多数の作品の中から、トップ5に選出された栄えあるエピソードはどれでしょうか。まずは5位!
5位:『苦手なばしょがあったりして毎日たのしい』
人間と同じように、犬や猫にも苦手なものや「怖い」と感じる場所はあります。『仏間』が苦手な犬と、『松本さんの母親』が怖い猫は…。
『犬と猫どっちも飼ってると』 2匹の「怖い場所」、果たして立ち向かえるのか!?
いつもは元気いっぱいな2匹の新たな一面が見られるエピソードですね!
4位:『ほめても叱ってもかわいいので毎日たのしい』
いつもは明るく陽気な犬。松本さんの母親に叱られて、これまでにないくらい落ち込んでいると…。
叱られてへこむ犬 一方、お猫様は?『犬と猫どっちも飼ってると』
『孤高』という言葉が似合うお猫様は、突然褒められるとどうにも居心地が悪くなってしまうようです。どちらの反応もかわいくて、ニヤニヤとしてしまいます。
3位:『家族サービスてんやわんやで毎日たのしい』
甘え上手な犬は、いつだって飼い主に構ってもらおうとします。一方、お猫様は…。
ツンデレな猫 飼い主だけが知っている『本音』にホロリ 『犬と猫どっちも飼ってると』
甘え上手な犬も、甘え下手なお猫様も、どちらも違った魅力を持つもの。飼い主にとっては、かわいくてたまらないペットなのです!
2位:『お客がきた時の必死さがまたたのしい』
来客があった時の反応は、ペットによってさまざまです。人見知りどころか人が大好きで仕方ない犬は…。
『犬と猫どっちも飼ってると』来客にテンションMAXな犬 一方、お猫様は?
必死で頭をなでてもらいたがる犬に対し、お猫様は松本さんのワキに顔をうずめてまで来客を拒否!
あまりに異なる2匹の反応に、松本さんは笑いをこらえることができませんでした。
それでは、いよいよ1位のエピソードをご紹介します!ほかの作品と圧倒的な差をつけて1位の座を勝ち取ったのは…。