『犬と猫どっちも飼ってると』2019! 読み返しておきたい5作品がこちら
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hidekiccan
1位:『このあいだタクシー乗った時の話です』
動物病院へ猫を連れて行くために、タクシーを利用した松本さん。すると運転手から声をかけられて…。
タクシー運転手が語る『猫の話』に涙 「次の猫飼わないんですか?」と聞くと…
タクシー運転手が語る愛猫とのエピソードに、ほろりとさせられた読者が続出。作品を読んで、大好きなペットのことを思い浮かべた人もいたでしょう。
初めてシリーズに触れる人はもちろん、「毎回かかさずチェックしている」という犬猫ファンまで、納得のいくランキング結果だったのではないでしょうか。
これからも新作のエピソードが続々と公開されるのが楽しみですね。
単行本が好評発売中!
今回ご紹介した作品も収録されている『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本が好評発売中です。
2019年12月13日には第4巻も発売されました。限定版には、オリジナル付録が付いてくるとのこと。ファンには嬉しい特典ですね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
しあわせの黄色いがまぐち付き 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4)限定版 (講談社キャラクターズA)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]