「動物病院も探さないと」 保護猫を引き取る時に嬉しいシステムに絶賛
公開: 更新:


【宇宙と交信中?】 SF映画に登場しそうな猫、見せた表情が?「完全にアンテナ化」猫のぷくりちゃんが、飼い主(@Pukuri_cat)さんから普段より高級なおやつをもらった際に浮かべた「宇宙と交信していそう」な表情が、Xで注目を集めました。

【ぬいぐるみ】猫の『お友達』を洗濯したら… 展開に「尊い…」「助けようとしてる」愛猫のちくわくんと暮らす、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さん。ちくわくんの『お友達』である、ぬいぐるみを洗濯しました。
2月22日の『猫の日』に、保護猫カフェと動物病院が共同で運営する、保護猫との触れ合いや譲渡促進を目的とした『CAT PLAZA with NECO REPUBLIC(以下、CAT PLAZA)』がオープン。
新しい形の猫助けが注目を集めています。
かかりつけの医師がいる
『ACプラザ苅谷動物病院 葛西橋通り病院』にできる『CAT PLAZA』は、新しい保護猫のためのスペース。
保護猫のためだけに独立した部屋を病院の待合室内に作り、そこで保護猫たちは生活をします。
その保護猫スペースでは、動物病院を利用する人や通りがかりの人、保護猫に興味がある人など、誰でも寄付をすることで、保護猫たちと触れ合うことができます。
もちろん保護猫たちは、面談を経て審査が通れば、どの猫でも引き取ることが可能です。
保護猫を譲渡した後も、同病院には保護していた期間のカルテが残ります。信頼できる主治医がいる状態で里親になることができるので、初めて猫を飼う人にも安心です。
実際に保護猫を引き取ろうとする人たちからは、「動物病院も探しに行かないと」と保護猫と一緒に病院を探す声も上がっていました。
保護した猫がいつまでも元気な状態でいられるように、かかりつけの獣医も一緒に見つけられる『CAT PLAZA』。こういった活動でさらに里親が増えてくると、とても嬉しいですね!
CAT PLAZA with NECO REPUBLIC
時間:平日13~18時、休日11~18時
定休日:水曜日
住所:東京都江戸川区西葛西3-10-16
※1回の利用につき、任意で500円以上の寄付が必要。
[文・構成/grape編集部]