subculture

飼い主に注意された猫 ショックを受けた表情が「たまらない」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2匹の猫と暮らしている、飼い主(@mofu_kote)さんは、日々、Twitterに愛猫の様子を投稿しています。

愛猫の名前は、コテツくんと、まるくん。コテツくんのほうがお兄さんなのだそうです。

ある日飼い主さんは、まるくんがコテツくんのご飯を横取りしている姿を目撃しました。

弟である、まるくんは「ちょっとくらい、お兄ちゃんのごはんを食べても怒られないだろう」と思っていたのでしょう。

まるくんの思惑とは裏腹に、飼い主さんに注意された後の表情がこちら!

まるくんの表情は、ショックを受けたようにも、言い訳を考えているようにも見えます!

「だって、お兄ちゃんのごはん、残ってるし…!」という声が聞こえてきそうです。

【ネットの声】

・まるくんの表情から漂う哀愁…。表情が豊かすぎる!

・「違うもん!これは…そうじゃないもん!」っていってそう!

・「だって、だって…」て、理由を必死に考えてる顔だわ。

・人間の子供みたいで笑った。ぎゅっと抱きしめたい。

ちなみに、写真の手前に写っている食べかけのお皿が、コテツくんのごはん。

奥に写っている、まるくんのお皿には、たくさんのごはんが残っています!

まるくんには、コテツくんが食べるごはんのほうが、おいしそうに見えたのかもしれませんね。

飼い主さんに叱られたまるくんは、反省したことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@mofu_kote

Share Post LINE はてな コメント

page
top