突き刺さるような視線を感じ… 2枚の写真に「これは笑う」「抜かりない」
公開: 更新:


これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
- 出典
- @6464prpr
犬と違って、猫は散歩に行く必要がないといわれています。
諸説ありますが、本来、犬は獲物を追いかけて狩りをする動物であるのに対し、猫は待ち伏せて狩るタイプであることが理由の1つとして挙げられるようです。
犬の顎(アギト)ちゃんと、猫の爪(ソウ)ちゃんと暮らすジョー(@6464prpr)さん。
ある日の夜、ソウちゃんが眠っている間に、こっそりアギトちゃんの散歩に出かけようとしたそうです。
その後、散歩の準備をしていたジョーさんは、ふと、突き刺さるような視線を感じました。
ジョーさんのことを見つめていたのは…思わず笑ってしまう光景をご覧ください。
寝ていたはずのソウちゃんが、うらめしそうにジョーさんを見つめていたのです!
黙って出て行こうとしたことを怒っているのか、はたまた、ジョーさんと出かけられる犬をうらやましく思っているのか…。
いずれにしても、ソウちゃんの表情からは、怒りや嫉妬などの感情が伝わってきます…!
ソウちゃんの姿に、思わず笑ってしまった人が多いようです。
・ドラマのワンシーンみたいで笑う。
・「また…あんたたちだけで…」っていうセリフが聞こえてきそう。
・浮気現場を発見したような表情じゃん。
犬と猫を一緒に飼っている家庭では、よく見られる光景なのかもしれません。
しかし、どんなに恨めしい表情をされても、散歩に慣れていない猫を外に出すのはリスクがあります。
猫にお留守番をしてもらった後には、たくさん甘やかしてあげたいですね。
[文・構成/grape編集部]